
群馬県にある猿ヶ京温泉の一角にある旅籠屋丸一さん
こちらのお宿のお風呂場でアメニティとして設置したところ、お客さんに大評判となったアロマ製品があります。
肌の弱い方でも安心して使える、アロマソープ、マッサージオイル、バスソルト、エッセンシャルオイルなどを中心に製造・販売されている「アロマショップ旅籠屋丸一 本店」さんより、ナチュラルアロママッサージオイルを試させ頂きました
遠方にて、なかなかお宿に行くことは叶いませんが、豊かな自然の中できれいな水を使い丹念に作られたアロマ製品を使うことで、自宅で癒しとリラックス気分を味わえるというのは嬉しいですね~

ナチュラルアロマ マッサージオイル2687
<成分>
ホホバオイル、香料(エッセンシャルオイル)
<エッセンシャルオイル>
オレンジ、マンダリン、ラバンジン、ペパーミント、コリアンダー、ユウカリプタス、レモン、ローズマリー、ローマンカモミール、ゼラニウム、グレープフルーツ、ライム、パルマローザ、プチグレン、シダーウッド、クラリセージ、バジル、タイム、ワームウッド、カブリューバ、パセリ種子、レモングラス、ガルバナム
内容量:100ml 価格:3,024円
_____________________________________________________
ベースオイルにキャリアオイルの最高級ホホバオイルが使用されているんですよ~
また、エッセンシャルオイルもフランスペイヤンベルトランド社の製品が使用されていて、原料となる精油を希釈したり合成香料を使用したりしていない高品質なものなんですね。
精油本来の香りを生かし精油の持つ力を引き出すため自然のままの姿で精油を使用することがマッサージオイルには重要 !!
上質のホホバオイルは万能で馴染みやすく浸透性が高いので、100%天然物質のエッセンシャルオイルのパワーとの相乗効果が期待できますね。

むくみ予防、セルライトケア、引き締め、美容、リラックス、ストレスなどを目的に効果が期待できるんですって。
まさに、私向き どれも必要な効果ばかりです

キャップを取った瞬間に、柑橘系の爽やかな香りが広がりました~
思わず深呼吸してしまうほど、清々しい香りですよ



オイルが肌を優しく守ってくれながら、しっとり艶やかになっていきますし、アロマの香りで心底リラックスできます。
本当に気持ちが良いですね~
血行が良くなって、肌艶がUPしますし、足などに使うとむくみなどもスッキリ

上質なアロマオイルでマッサージすることによって、血行不良が改善されて、肌の状態が正常化したのかも知れません。

精油の香りは結構長く続くので、癒し効果も素晴らしくて、そのまま布団に入ると熟睡できちゃいます。
目の周りに使えば眼精疲労もスッキリですし、首筋から肩にかけてコリがひどいので使ってみたら、重さが軽減できました。
エッセンシャルオイルは高価なものですが、こちらのボトルは100mlとたっぷり入っているので、全身に使わせて頂いています。
疲れが溜まってきたな~って思うとき、使いたくなる香りとオイルの気持ち良さ。
これからも頼りにしたいと思います。

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます