1723views


新しいコスメをお迎えしました。
REVLON ハイライティングパレット 02 ローズグロー
です。

@cosmeで一目見た時からずっと欲しくて!
肌馴染みもよさそうだし、この春はやっぱりピンクが欲しくて購入しました。
見た目はこんな感じ。




シマーブリックを彷彿とさせるデザインです。
とは言ったもののやっぱりプチプラらしいパッケージですが…
ただマジョマジョみたいにパッケージのかわいいコスメが好きなので、ちょっと新鮮です。

スウォッチはこちら。



色味が分かるように、
手の甲にファンデ+プライマーを塗った上にかなりがっつりとのせております。
パレット上から下の順で、手の甲には下から上へとのせております…
分かりにくくて申し訳ないです。
パレット上から1,2,3,4,5と順番をつけるなら、
手の甲につけたのは上から5,4,3,2,1の色順になります。

1はパレットの中で1番明るいお色。
白系の細かいラメが多めです。色はつかないですね。ちらちら光ります。
2はチーク色。
パッと見肌馴染のいいピンクですが、どうにも私の肌には少し沈みます…
ローズピンクよりも少しベージュよりです。こちらはほんのりパールですね。
3は光に当てた時、一番ラメが目立ちます。赤みのあるカッパーベージュ?
ラメは白系。このラメはシーンと好みを選びますね…そこそこ気になる大きさです。
4はサーモン系のお色、質感やパール具合は2と一緒なので割愛します。
ただ私はこちら、偏光系(特に緑)を淡く感じるのですが…私だけでしょうか…
5はオレンジベージュかな。ラメ系です。
ラメの感じは1+3をした感じです。


粉質はプチプラにしては申し分ないです。
サラサラだけど程よくしっとりしていて、乾燥したような粉っぽさは出ません。
それだけにこのちょっと大きめのラメが惜しい…!!
1色ラメをなくしてパールだったらかなり好きです。
でもガッツリつけなければ浮くこともないですし、混ぜる分量や色によって
調節することは可能だと思います。


春のメイクは、これを使って軽い質感で遊びたいです!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • 大きいブラシで全体をつける使い方ならシニアでも使えそうですね。チークでつけました、という感じにはならず肌の質感アップできそう。

    0/500

    • 更新する

    2014/5/4 00:22

    0/500

    • 返信する

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/17~10/23)

プレゼントをもっとみる