でも少しお出掛けしたい、とゆう事で選んだ先は、恵那市山岡にある「山岡のおばあちゃん市」に行って来ました( ´ ▽ ` )ノ
道の駅なんですよ。

人混みを避けたかったのですが、こちらも駐車場が満車状態で大変握わっておりましたー!

ランドマークは直径24mの巨大水車。

日本一の大きさなんですと。

おばあちゃん市はその名のイメージ通り、おばあちゃん達が主役な市で、山岡のおじいちゃんおばあちゃんが育てた新鮮野菜や手作り品などが温かみを感じられます。

お昼ご飯はココで!とお目当てはおふくろの味定食♪

この土地で採れた旬の山菜や、特産である寒天などが使われてます(*^_^*)
ご飯は、味ご飯・ちらし寿司・山菜おこわ・古代米から選べたので、私は山菜おこわにしました(^ω^)
写真右下にホントは味噌汁があるんだけど見切れてもたー( ̄◇ ̄;)
味噌汁の中にも豆腐やなんかと共に寒天が入ってました。
身体に優しい内容で美味しかったですー♪これで750円よ!
厨房はおばあちゃん達が忙しそうに動いてました。
でもイキイキハツラツ!としてみえて和みました(*^^*)
見晴らしも良くて、小里川ダムや吊り橋なんかもありました。
お花や緑も綺麗な所でやはり空気も美味しいですね^ ^
世間は火曜日までお休みなのですね。
私も相方も明日から普通に仕事(⌒-⌒; )
とゆう事で、あとはドライブしがてら甘味を買って←やはり外せない(笑)
相方んちに帰り着き、お茶タイム。
たい焼きやみたらし団子などを買い込んで来たの(笑)
しばらく休憩してからバイバーイ!と私もマイカーで帰路につきました。
帰る途中、自分ちの入浴剤が切れてる事を思い出したのでDSに寄り道しました。
入浴剤コーナーにはクールタイプも並び出しましたね。
けどまだ夜は寒かったりする日もあるので、ちょっとクールは早いなと思い、こちらを選びました^ ^

・バブ 森のおもてなし
「大人の贅沢時間」がイイじゃないかぁー♪

・くすのきの香り
・ひのきの香り
・青竹の香り
・なでしこの香り
なんとも安らげそうなくつろげる4つの香りのセットです。
新発売となってました。
パケもまたすごく心地良さそうで、日頃疲れが溜まりまくってる私の目を惹きました(笑)
あとこちらも。

・キャンメイク キャンディラップリップ 09 ダークナイトプラム
これって限定色と思ってたのですが違ったのかな???
あったので嬉しかったわ!即手に取りました^ ^
色が気に入ってて1本使い切ってたの。
なのでリピートになります。
さてさて、また明日から一週間が始まります。
職場には新しい人♀が1人入ってくれたので新しい風に喜んでいる私です(^ω^)
暴れん坊上司にメゲる事無く続けて頂けたらいいんだけどな。
出来る限りのフォローをしていきたいと思っています!
シーザージュニアさん
シーザージュニアさん
rajakatu10さん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
シーザージュニアさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
シーザージュニアさん
シーザージュニアさん
シーザージュニアさん
シーザージュニアさん
普通の人。
モリ×2さん
シーザージュニアさん
シーザージュニアさん
シーザージュニアさん
シーザージュニアさん
シーザージュニアさん
紫恋歌さん
はーたんワールドさん
シーザージュニアさん
シーザージュニアさん
走る事務員さん
jelly1979さん
走る事務員さん
jelly1979さん
冴原みずきさん
korokorochanさん
クッキー&クリームさん
MAEMAE☆さん