
暑くなると、だんだんベースメイクに悩みだすアタクシです。
つけたては良くても、汗かくとドロドロになるし、毛穴とか色ムラとかいろいろ。
リップとかアイメイクを頑張っても、肌がキレイじゃないと、
やっぱりテンションあがらないっす ヽ(;´Д`)ノ
何も塗らなくても美肌ってのが理想だけど、現実は悲しいかなそういう訳にはいかないので
“美肌複製” なんて名前のついたファンデーションを使ってみました
HELENA RUBINSTEIN (ヘレナ ルビンスタイン) カラー クロン フルイド
SPF20/PA++ 全6色 30mL 6,300円(消費税別)
商品名の “カラー クロン” が 美肌複製 って意味。
このアイテムは、理想の肌色を複製する、という発想で生まれて早10年。
2014年3月14日にリニューアルしたそうです。
今まで以上に自然で、溢れだす透明感とカバー力を両立した
フルイド(リキッド)タイプのファンデーション。
色素にとことんこだわった処方で、
明るくいきいきとしたラディアンスマットな肌に仕上げてくれるんだとか。
詳しくはこちらをどうぞ >>> 商品の詳細
いざ!!と勢いよくキャップを外したんだけど “よく振って!” と注意書き。
思い切りふりふりしました (("(人ω・)シェイクシェイク(・ω人)")) ←おい
気のせいか、カチカチって音がしますww
使ったのは03番(標準色)なんだけど、見た感じちょっと黄色っぽい??ような印象。
つい勢いで2プッシュほど出しちゃったけど、普通だったら1プッシュで充分かも。
感触はとってもよくて、するする~っと伸びていきます。
みずみずしいから、こってり・のっぺりした感じにならないのがいいわ
指で塗ってもするする~っと。気持ちいい感触が続きます。
顔の広い面は指でざっくり塗って、
目元や小鼻のキワなんかの細かい部分はスポンジで仕上げるのがいいかな。
ベタベタせず、皮膜感もなく、ひたっとフィット。なのに時間が経ってもよれたりくすまない。
いやーこの感じ、さすがでございます
カラー クロン フルイドだけでももちろんきれいに仕上がるけど、
疲れを見せず、明るくいきいきとした美肌にしたい!って時には、
カラーコントロールUVのプレミアム UV-AG ローズベースを合わせて使うのがおススメ。
ローズベースっていうだけあって、ピンク色の下地。くすみをとばして、ツヤを出してくれるんだとか。
SPF50、PA+++と頼もしいスペックなのに、ものすごくなめらかで軽いテクスチャー。
休日メイクはこの下地とお粉だけでもイケそう ←おい
とにかくくすまないと、印象がわかわかしくなるし、健康的に見えますからね。大事なポイントです。
最近のファンデーションはどれも優秀だから、正直そんなに差がないんじゃないの?って思うけど
いえいえ。
肌に溶け込むようなテクスチャーだったり、どんな光の下でもくすまないところだったり
自然なツヤと立体感をだしてくれたり…って、使ってみるとわかる良さが満載ww
汗ばむ季節だって、涼しい顔して美肌でいられそうです
*HELENA RUBINSTEIN に商品をいただき、モニターに参加しています*
いいね!
コメントする
いいね!した人
|
コメント(0)
«Johan(ジョア・・・|
記事一覧
|【今朝のおめざ】ロ・・・»
PR
Amb.Ad.GDN.afc.setFrameHere({
channel: 'inarticle_display'
});
同じテーマ「ビューティ」の記事
ツルスベ肌を実感!ヴィート ナチュラル…
05月13日
オリジンズの「ピース オブ マインド」…
05月12日
3
ミキサー不要!スリムアップスリム「ベジ…
05月09日
1
もっと見る >>
最近の画像つき記事
もっと見る >>
【今朝のおめざ】ロー…
昨日
【イベント】NTTド…
おととい
ブーランジュリー ラ…
おととい











コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます