865views

美容の常識は間違いだった!?

美容の常識は間違いだった!?


皆様、毎度お返事遅くなってしまうのに
コメントして下さってありがとうございます!!
もう少し早くお返事できるよう頑張ります(>__<)
中でもリキッドファンデーションに界面活性剤が配合されていて、
乾燥対策のはずが逆に負担を負わせるなんて考えもしませんでした…。

じゃあどうすればいいの?って思いますよね。
問題提起だけでなく、解決方法もちゃんと掲載されています!
乾燥、くま、ニキビ、シミ、くすみなど、それぞれにいいスキンケア方法やレシピなど♪
コスメを選ぶ時の注意点も掲載しています☆
体の内外からのお悩みにアプローチでお悩み解決できちゃいます!


こちらはニキビにいいレシピです。
美味しそう…!!

読んでいくと本当に勉強になります。
成分についてもサラッとですが触れているので、これも素人にはありがたい!

実は元夫が化学学部出身で化粧品の成分について聞いた事があったんですが、
「成分表示だけでなく、配合量もわからないと判断できないよ」
と言われたこともあり、成分を勉強することについてはもう諦めていました。
でもこの本は優しく、なるべく軽めで「これさえ覚えれば大丈夫!」程度で書いてあるので、
ド素人な私でもこれはわかりました!

ちなみに元夫が言うのは「成分表示は配合の上から多い順で書いてある」そうです!
なので表示を見るとき、成分がどの辺りに表示されているかでざっくりではありますが、
配合量の多い少ないが判断できますね(^-^)

個人的にはシミの種類も沢山あってそれぞれによって効果のあるものが
かなり違うのでそれが一番面白い項目でした☆
読み終わる頃にはすっかりスキンケアに対する意識も変わり、
自分でちゃんとチョイスできるようにならなきゃと改めて思いました!

こういったのも色んな見解があるので、これが100%信用できるとは
言えないのかもしれませんが、知識としてあると便利なのではないかと思います!

興味のある方はぜひ~♪

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(21件)

  • jelly1979様 遅くなりました!本当に情報が多くて難しいところですよね(>_<)技術も日々増えて更に混乱…。なのでこういった本はいいですよね☆レシピは見た目も味も美味しそうです!しかも難しい調理ではなさそうなので美肌にはうってつけかもしれないですね♪

    0/500

    • 更新する

    2014/6/27 14:35

    0/500

    • 返信する

  • 最近は情報がとにかく多すぎて、何が本当に正しいのかなかなか判断し辛いですよね(ノω・、)゚なのでこうゆう本は本当に助かります。レシピも美味しそう~☆欲しい…。

    0/500

    • 更新する

    2014/6/22 14:05

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAE☆様 遅くなりました!アマゾンは魔です(笑)私、すぐポチっちゃいます!本当にそうで、雑誌はザックリで詳しくは書いてなくて、若干物足りなかったり…。ちゃんとした物をんでみたいならこれはいいと思いますよー!色々アイテムを使わなくてもいいのがまた経済的で個人的に嬉しかったです☆

    0/500

    • 更新する

    2014/6/17 14:59

    0/500

    • 返信する

  • 続)本当に内容は刺激的ですよね(>_<)でもこれを読むとコスメ選びの気持ちも皮って、選ぶ目が養われるというか、以前より上手く選べるようになった気がします(^-^)読んでよかったと思える本です!!あと、興奮してもらえて嬉しいですよ~!

    0/500

    • 更新する

    2014/6/17 14:51

    0/500

    • 返信する

  • ★ぱちこ★様 遅くなりました!ぱちこん以前からご存知だったんですね!アンチエイジング辞典も読んでみたいです☆本当にわかりやすいし、シンプルなケアにワンポイントプラスするだけで肌が変わる、それがすごく驚きでした!ぱちこさんのお肌も安定されて良かったですね(^O^)このケアはいいということですね♪

    0/500

    • 更新する

    2014/6/17 14:45

    0/500

    • 返信する

  • これは~!アマゾンでポチってしまいそうです。雑誌のスキンケアコーナーとかって断片的なんで、ちゃんとした本で読みたいなと思ってたんですよね…。全部のアイテムを変えられないにしても、利点欠点を知ることで組み合わせや使い方を自分で考えれるようになりそうですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/6/8 19:45

    0/500

    • 返信する

  • 続き)面白いところです♪確かに成分を見てわかれば他社で同じものがあってもおかしくないですね!それがないとことはそれだけでは判断できないレシピがあるということなんでしょうね(^-^)素人判断ではなく、色々なものを吸収して選択するのが理想的なのでしょうね♪

    0/500

    • 更新する

    2014/6/5 14:04

    0/500

    • 返信する

  • わきんぼうや様 コメントありがとうござます!大丈夫です~!私もほぼ立ち読み派です☆雑誌に至っては美容室で読むばかりで買ってません(笑)本当にそうですよね(^-^)色々な見解を知ることで自分の幅も広がるし、新しい発見ができたりしますよね♪この本はコスメの紹介はせず、お勧め成分のみ書いてあってそれもまた

    0/500

    • 更新する

    2014/6/5 14:00

    0/500

    • 返信する

  • 続き)ことがありまして、落ちないリップは肌によくないとのことでした。ベースメイクも同じことが言えるということなんでしょうね(TOT)でもやっぱりちょっとショックです…!

    0/500

    • 更新する

    2014/6/5 13:53

    0/500

    • 返信する

  • zhenrizi様 コメントありがとうございます!確かにドキッとして本棚に戻したくなりますね!私は結局読んでしまいました(笑)人それぞれの経験やメーカー側の立場あったりもするのでしょうね(>_<)どこをとるかは悩みどころです…。知人の化粧品開発者が「落ちないリップは絶対使わない方がいい」と言っていた

    0/500

    • 更新する

    2014/6/5 13:48

    0/500

    • 返信する

  • ナチュラル娘様 コメントありがとうございます!読んだ事あるんですね(^O^)こんな見解もあるのかと勉強になりますよね☆スキンケアに関しては説が多くて迷いますよ(>_<)自分がいいと思ったものを信じるのが一番ですよ♪潤いは大事ですよね!ニキビも乾燥が原因だったりしますし、保湿重視が重要ですね☆

    0/500

    • 更新する

    2014/6/5 13:42

    0/500

    • 返信する

  • 続き)自分が納得して、効果があるものが一番ですよね☆これがいい!と言われている物でも個人差はあるし、こんな考えもあるで良いのだと思います(^-^)自分なりの考えを持ってケアされているへちゃりん様って素敵です~!

    0/500

    • 更新する

    2014/6/5 13:28

    0/500

    • 返信する

  • へちゃりん様 コメントありがとうございます!お肌の調子はいかがですか?へちゃりん様、なかなか大胆ですね(笑)でもシンプルなケアの方がへちゃりん様にはあっているのかもしれないですね♪スキンケアはメーカー側としての見解もあったりで色んな説があって選ぶ側としてはなかなか難しさはありますよね(>_<)

    0/500

    • 更新する

    2014/6/5 13:24

    0/500

    • 返信する

  • クッキー&クリーム様 コメントありがとうございます!パウダリーだとどうしても崩れやすいですよね(>_<)私も崩れを気にしてリキッドでしたが、界面活性剤が入っていると思うとちょっと怖いですよね…。お肌に優しいものか、崩れ対策か、なかなか難しい選択ですよね(TOT)

    0/500

    • 更新する

    2014/6/5 13:19

    0/500

    • 返信する

  • →ライトな感じで書いてあるっていいですね♪成分もそうですよね。実際表示指定成分だけで全てが分かるなら他の会社でも同じものを作れてしまうわけだし、素人判断でこれはダメ、と決めつけてしまうのも何だかもったいないですよね。

    0/500

    • 更新する

    2014/6/4 23:01

    0/500

    • 返信する

  • 私もこういう系の本好きで、よく立ち読みしてます(←買わないところがケチですね・汗)いろんな見解がある中でどれが正しいかって判断するのは自分の肌と経験と勘かな?と思いつつも、情報を仕入れておくとまた役立つことがたくさんあるなと感じています♪こちらレシピも載ってたり、これさえ知ってればという→

    0/500

    • 更新する

    2014/6/4 22:52

    0/500

    • 返信する

  • この本、書店でチラ見して怖くなって戻しました(笑)与え過ぎもダメとか、放置もダメとか情報が多くてどれを取捨選択するか、悩むところですね>_<リキッドやクリームファンデーション…そうだったのですね…~_~;

    0/500

    • 更新する

    2014/6/4 22:01

    0/500

    • 返信する

  • こちらの本、読んだことがあります。面白いですよね♪スキンケアに関しては、諸説あるので、自分が信じられる?信じたい情報を信じてます笑 大人ニキビで皮膚科にしばらくお世話になりましたが、先生いわく、ともかく保湿しろとのこと。保湿してれば、肌トラブル改善できると言ってました( ^ω^ )

    0/500

    • 更新する

    2014/6/4 16:35

    0/500

    • 返信する

  • →も必要なのかなぁと色々考えてスキンケアをするようになりました!なんだかこちらの記事の話題とは少し違うかもですが、色々スキンケアって言われている事が人によって変わるので、自分の感覚とか経験なども大切だなぁと思ってますw

    0/500

    • 更新する

    2014/6/4 15:57

    0/500

    • 返信する

  • 只今肌荒れ中で肌が絶不調なのですが、保湿を無視して洗顔と化粧水のみでスキンケア終了という暴挙をやっていますwそれが意外に効いていて、一時ほどの酷さはなくなりました♪肌は与えるだけでもダメなのかなぁ~なんて色々考えています!やっぱりスキンケアにはこれというものはなく、自分の経験+固定観念を捨てること→

    0/500

    • 更新する

    2014/6/4 15:52

    0/500

    • 返信する

  • 職場が暑いのでパウダーファンデだと、化粧が落ちてしまいます。リキッドファンデを使用中ですが、界面活性剤が入っているとは知りませんでした…。

    0/500

    • 更新する

    2014/6/4 15:06

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる