102views

IPSA ザ・タイムR アクアで乾かない肌へ。。。?

IPSA ザ・タイムR アクアで乾かない肌へ。。。?



水を抱え込んで ぷるぷる肌へと導いてくれる化粧水 ♪




Blingさまより紹介していただきましたー






「イプサ ザ・タイムR アクア」

200ml ¥4,320
医薬部外品




独自技術の保湿成分”アクアプレゼンター”が 角質に人工的なみずみずしい層をつくることにより




角質の水分量を増やしてくれるんだそう




人工的にうるおい層を作っちゃうって かなり画期的で期待が高まります ?




さらに”アクアプレゼンター?”として新たにアセチル化ヒアルロン酸などの複合体を組み合わせることで




角質層への水分補給がさらに高まり 水分が逃げにくい性質となることで うるおいが持続するんだとか




たっぷり保湿しても なんだかすぐに乾いちゃう。。。ってわたしにはピッタリかも ♪




アルコール無添加なので 刺激もなくて安心 !!




水を連想させる くねくねっとしたクリアなボトルデザインが素敵です ?








口の部分は1滴づつ取り出せるようになっているので 出しすぎちゃう心配もナシ




最近このタイプの化粧水が多いけど 使いやすくて好きです (´∀`)




とろみ系の化粧水かと思ったけど とろみなしのサラサラテクスチャー




このての化粧水は コットンよりも手でをするのが好きです ( ´艸`)








手にたっぷり取って パシャパシャっと何度か重ねづけ




さらにコットンにたっぷり浸み込ませて重ねづけすると 肌の奥からうるおいが満たされていく感じ ?




肌の表面温度を下げるように コットンで100回パッティングするといいみたいですよー




正しいパッティングの方法はIPSAのサイトで詳しく → ★




アルコールが入っていないので刺激も感じないし 蒸発もなくてスーッと肌に浸透していきます




キメも整って 水分たっぷりのぷるぷる肌に近づけた気がします ♪




水分をたっぷり満たすことで肌のバランスも整って 過剰な皮脂にも悩まされていません




久しぶりにIPSAのスキンケアを使ってみたけど ラインで使ってみたくなっちゃいました (人´_`)?




紫外線やエアコンの影響で乾きやすい時期なので




潤いたっぷりなIPSAの「ザ・タイムR アクア」 オススメです ☆




イプサについて詳しくはこちらから







ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる