3212views

★亀裂が入った爪のレスキュー★

★亀裂が入った爪のレスキュー★

こんばんわー(∩´∀`)∩

昨日、爪は第一関節までマッサージすると良いと

書き込んだら、意外と反響がありビックリΣ(・ω・ノ)ノ!

ちょっとしたことだったので、ありがたや( *´艸`)



週末のネイルチェンジに備えて、ジェルをオフしました!

決して、綺麗な指ではございませんが…

実は、ジェルアレルギーになってから、爪の形が凄く不細工になったんです"(-""-)"

ここまで伸ばせたのは実に1年振り!!!!!!

爪の形も徐々にですが、良くなってきました★

わーーーーい(*´▽`*)と喜んでいたのですが、、、、、

よくよく見てみると、爪の幅4分の1程の亀裂が…( `ー´)ノ

はぁー(´゚д゚`)壁にブツけてぐにゃっとさせてしまったんだった…




せっかく伸びた爪を短くするなんて勿体ないので

リペアしてみました☆

若干、曇ってますが、ソレは私が下っぴだからw

最初の画像で、どこの指リペアしてるかわかりますか?

ちなみに、人差し指と薬指です☆

若干の曇りはあるものの、ほとんど目立ちません!!!




とっても簡単なので、リペアの方法をご紹介します☆

使うアイテムはコチラ↓

1・ibdブラッシュオンジェルレジン(ボトルタイプの接着剤のようなもの)
2・フィラーパウダー(レジンと一緒に固まることで、爪を補強します)
3・ファイル(180グリットくらいが理想かな)

★使い方★

1・まず、爪の形を整えます。

2・アルコールなどで、爪の汚れや脂をふき取ります。

3・レジンを爪にまんべんなく塗ります!亀裂部分だけでなく、全体にまんべんなく!マニキュアを塗る要領でOK★

4・レジンが乾かないうちにパウダーを振りかけます。容器を指でトントンと叩きながら振りかけていきます。ちょっと多いかな?くらいが丁度良い!

5・レジンが乾いて固まったら、指や爪周りの余分なパウダーを払いのけます。付け根の辺りにパウダーが溜まらないようにご注意★

6・もう一度レジンを塗ります。3~5を繰りかえして下さい!

7・3~5をもうワンセット!

8・完全に乾くまで待ったら、ファイルで削って形を整えていきます。お好きな厚さまで削って、表面を綺麗に整えたら、リペア終了です☆




工程が多そうに見えますが、同じ作業の繰り返しなので、簡単です(*‘ω‘ *)

他にも、リペアの方法はあるのですが、コチラが一番手軽で楽チン!!




私は、単品でコチラを購入しましたが、楽天でセット販売してるとこ発見!

http://item.rakuten.co.jp/neo-neo/n-ibhoshu/

写真付きで使い方も載ってるので、ご覧になってみて下さいまし!




今まで亀裂が入ってしまうと、泣く泣くショートネイルにしてましたが

コチラを使うようになって、爪を伸ばしていくことが出来るようになりました( *´艸`)

あ、ちなみに楽天の回し者ではございませんのでご安心をw










このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(9件)

  • zhenrizさま★コメありがとうございます( *´艸`)嬉しいですー(*‘∀‘)私もリペアなんて!!!って思ってましたよ!サロンで直してもらったりしてましたが、相場が1本¥1000くらい…2回分で元が取れる!っと自力で直すようになりました(笑)マニキュアさえ塗れる方なら大丈夫です!是非お試しあれ★

    0/500

    • 更新する

    2014/6/12 20:42

    0/500

    • 返信する

  • お綺麗な指と爪の形ですね!見ほれてしまいました。私も伸びた爪をぶつけてしまって亀裂が入ることよくあります。不器用なので再生できないと悟り(笑)あきらめて切ってしまいます~_~;こんなふうに再建できたら素敵!

    0/500

    • 更新する

    2014/6/12 20:00

    0/500

    • 返信する

  • ぐりぴょんさん★是非試してみてくださーーーい!!凄く簡単ですよ!!爪って大事な時に亀裂入ったりしませんか?!タイミング悪い…といつも思ってます"(-""-)"実は明日ボーリングするんです…きっと補強しても折れちゃいそう(゚Д゚;)今回は、諦めて短めにしようかと悩み中です…(。´・ω・)

    0/500

    • 更新する

    2014/6/12 18:16

    0/500

    • 返信する

  • 紅色鶴さま★コメありがとうございます(*‘ω‘ *)アレルギー現在は良くなりました!ありがとうございます!とはいえ使用禁止令のかかっているジェルを使ってしまえば、また悪化してしまいますが(´゚д゚`)ジェルアレルギー結構な方が発症しているようですよ"(-""-)"セルフでやる際はお気を付けください!

    0/500

    • 更新する

    2014/6/12 17:28

    0/500

    • 返信する

  • 爪のリペアにレジンを使うんですね!かなり驚きました。なんだか職人さんのようです。割れたら伸びるまで待つ、そして結局いびつな爪になってしまう私ですが、こんな方法があるんだったら試してみたいです。

    0/500

    • 更新する

    2014/6/12 08:28

    0/500

    • 返信する

  • リペアなんて器用ですね~!自爪と指もとても綺麗です´∀`)ジェルアレルギー・・爪のアレルギー?て事ですか?初めて聞きました。ジェルは一度もした事無くて一度はしてみたいと思ってましたが、こういう事もあるんですね。大変でしたね。症状的にはもうすっかり良いのですか?週末のネイルが楽しみですね^^

    0/500

    • 更新する

    2014/6/11 23:29

    0/500

    • 返信する

  • ナチュラル娘さま→サロンで施術されてるとのことなので、発症の可能性はセルフでやってる方よりも低いと思いますよ!が、、、中にはサロンでやってても、アレルギーになっちゃう方の話も聞くので一概には言えませんが。保湿が良いみたいで”フルーリアSPNハンドローション”はネイリストさんのおススメみたいです!

    0/500

    • 更新する

    2014/6/11 22:15

    0/500

    • 返信する

  • ナチュラル娘さま★こんばんわー!!急に発症したんですよー手の痒みに水ぶくれのような発疹、酷い時は肉芽(これが凄く痛い!!)が出来たり(゚Д゚;)私の原因はファイルで皮膚まで削ってしまい、そこからジェルが傷口に入り込んだせいだと思ってます…少しづつ蓄積されたものが爆発する!!ってこともあるみたいです。

    0/500

    • 更新する

    2014/6/11 22:08

    0/500

    • 返信する

  • m1i2w3a4様は器用なんですね♪自爪もとても綺麗ですよ☆ジェルアレルギーってあるんだぁ。どんな症状ですか?私、アレルギー持ちなんでなる可能性大ですねΣ(゚д゚lll)

    0/500

    • 更新する

    2014/6/11 21:52

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ネイル カテゴリの最新ブログ

ネイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる