
最近、アロマテラピーに興味を持って情報のアンテナ立ててます。
メンバーさんの良い情報を見つけ、貼らせてもらいました。
よろしくお願いします。m-m
モリ×2のゆるゆる美ログ
◇気軽に始められるアロマテラピー入門書
https://beautist.cosme.net/article/834058
何と、ムック本にアロマテラピーの専門店『生活の木』製のエッセンシャルオイルがある
とのこと。
昨晩からテンション上がっています。↑
売り切れの可能性も考えて、今日の用事の便に書店へと向かいました。
ありました、ありました~!
■『リラックス アロマテラピー』 ⇒ http://www.relaxaroma.jp/home.html
(発行元:アシェット・コレクション・ジャパン(株)) 6/11発売
創刊号特別価格490円(8ml)




創刊号は、「万能のハーブ」として知られるラベンダー!
100%天然エッセンシャルオイルです♪
こちらは、ブルガリア産です。
生活の木製で【490円】に惹かれました~。(笑)
今はPCの棚の上の方に置いているので、良い香りが漂ってきます。
癒されますね。(*^▽^*)
いろいろ試してみたいです。
興味のある方にお知らせしたかったので、急いで記事にしました。
早めに行かれた方がいいかもしれませんね。
◆生活の木HP
http://www.treeoflife.co.jp/
検索してみました。
◇ハーバルライフエッセンシャルオイル ラベンダーブルガリア精油
やや丸みのある優しいフローラルな香り。
http://onlineshop.treeoflife.co.jp/goods/?g=084493730
◇みんなの家庭の医学で紹介♪エッセンシャルオイル ラベンダーフランス精油
もっともラベンダーらしい典型的なフローラルな香り。
http://onlineshop.treeoflife.co.jp/goods/?g=084493290
◇ハーバルライフエッセンシャルオイル ラベンダータスマニア精油
http://onlineshop.treeoflife.co.jp/goods/?g=084493740
どれも、3mlで648円です。
やっぱ、ムック本はお得ですね!!
。。。
ranmaruさんも記事を書かれていました。
◇紫の絨毯が広がります
https://beautist.cosme.net/article/835838
富良野のラベンダーの写真もあり、素敵ですよ♪
◇雑誌・ムックの付録でお気に入りのアイテム教えて!
https://beautist.cosme.net/theme/1022
このテーマに3人続けて、同じムック本です。
何だか面白いですね。
。。。
結局、今日はアロマバスにしました。
それも一番簡単な「直接バスタブに~」って方法です。
リラックス出来、癒されました~♪
◇アロマバスで極上のリラックスタイムを
http://www.ju-ka.net/aroma-enjoy/bath.html
次は、『リードディフューザー』を手作りかなって思っています。
早速 無水エタノール を探しに行ってみます!!
(薬局などで購入出来るらしいです。)
。。。
そうだぁ、遅ればせながら、昨日コメントした関連記事がありました。
ナチュラル娘さん
◇頭痛はラベンダーで吹っ飛ばせ
https://beautist.cosme.net/article/834071
これは、混ぜなくていい優れ物の話です。
『MARKS&WEB ハーバルオイル ラベンダー/ホホバ』
その元記事がこちら▼
「鎮痛効果のあるオイルを使って・・・ アロマで頭痛を撃退する!」
http://allabout.co.jp/gm/gc/56640/2/
●準備するオイル
・ラベンダーのエッセンシャルオイル・・・1滴
・クラリセージのエッセンシャルオイル・・・1滴
※1滴:0.05ml以下のもの
・ホホバオイルやスィートアーモンドなどのキャリアオイル・・・10ml
Mint☆さん
Mint☆さん
アパレル企業勤務の主婦
kafka-dieさん
Mint☆さん
Mint☆さん
しょひーさん
Mint☆さん
Mint☆さん
Mint☆さん
Mint☆さん
つまこ☆さん
院長さん
korokorochanさん
ぐりぴょんさん
ranmaruさん
Mint☆さん
ふろれすさん
Mint☆さん
Mint☆さん
misiaandjujuさん
ranmaruさん