もう私の事覚えていてくださる方もいらっしゃらないでしょう・・・。
いや・・・自分でもびっくしです。前回の記事が去年だったなんて・・・。
そしてその間に、一歳年をとってしまっていたなんて・・・。
30に入ったときは、なんかまだ「アラサーです!30になったばかりです!」って言えたんですけど、31だとこう・・・手垢がついた感というか・・・「30代・女性」みたいな、もう31も39もいっしょくたな感覚になりました・・・。
そんな私ですが、なぜかメイド喫茶を受けることになりまして(友人に強くすすめられた)いやいや無茶ぶりにもほどがある・・・。と常識的なことを考えながら、受けました。
受かりました。
・・・・・・・?
なんで・・・・・・・・・。
まあもちろん秘密があるんですがね!
その友人は芸術家なのです。
どういう芸術なのか聞いたら「空間にアートをインサートする」という答えが返ってきて・・・うん。日本語でOK?。
で、彼女に面接用の写真を撮ってもらったのですね~。
それがこちらです。
(ちなみにそれぞれヅラ着用)

ツインテール。あざといぜ。メイド喫茶だからという策略がみえみえだぜ。

見事に首のシワがかくれる角度。

黒髪ロング。私は黒髪好きなので、一気にテンションがあがり、チェックのカチューシャをつけてしまいました・・・自分を省みろ。恥を知れ。

最後に。なぜか友人から「見下すように!店に来る豚どもを見下すような視線で!」となぞの注文が入りました。うまく豚どもを見下せているでしょうか?
使ったのはメイクは、ジルのアイシャドウ(名前忘れた)と、ジバンシィのチーク「#22ヴィンテージピンク」、シャネルの口紅ルージュアリュール「#4イマジネーション」。
それにKATEのアイブロウシャドーで眉を描き、眉間から鼻筋にそって影を入れました。
鼻筋にはキャンメイクのハイライト。顎先にも塗ります。お顔の縦長効果が。チークの上にも軽く塗ります。
同じくキャンメイクのシェーディングのやつ。小顔に見えるよう、顏の両端にいれます。
ファンデーションはレビュー。薄くつけました。
つけまは上だけセリアの12番。
下まつ毛はドーリーウィンク。
基本的に、みなさん知ってらっしゃることしか、やってないですね。
というか、たぶんこれでも手抜きなんでしょうな・・・。がんばる。
とにかく、今回は友人のテクがすさまじかった。
芸術家パねぇと思いました。空間にアートをインサートする人パねぇ。
それでは久々の記事、お目汚しで失礼いたしました。
今後もヅラを使う機会があるやもしれませんので、どの写真が一番よかったか、「てめぇにしちゃコレが一番マシなんだよぉ!」と私の横っ面に叩きつける勢いで、ご感想いただけると幸いです。
最後までお読みくださってありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
すくなNEOさん
さくらん。さん
すくなNEOさん
すくなNEOさん
すくなNEOさん
へちゃりんさん
気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
ぱくたまちゃんさん
すくなNEOさん
ranmaruさん
すくなNEOさん
すくなNEOさん
すくなNEOさん
すくなNEOさん
すくなNEOさん
すくなNEOさん
すくなNEOさん
ふろれすさん
シーザージュニアさん
arch.
さらのすけさん
普通の人。
モリ×2さん
ブルームーンJさん
すくなNEOさん