
ケティが働いているクリニックで取り扱いのある
グラファラボラトリーさんから
ニキビの新しい治療薬がでたのでサンプルをいただき
ニキビに悩めるスタッフが何人か試しました。
その名も
「グラファBPエマルジョン」
欧米では一般的に使用されているニキビ薬の
過酸化ベンゾイルが2.5%配合されています。
この過酸化ベンゾイル君は
強い酸化作用によりニキビの元であるアクネ菌を殺菌し、
ピーリング作用で、毛穴の角質を除去してくれるんです!
なので、感染する前の
治療が困難なぷつぷつしたニキビや面皰(めんぽう)
に効果的なのです!
ピーリング作用と聞くと
保険適応になったディフェリンゲル
と同じような治療薬なのでは?と思いましたが、
過酸化ベンゾイル君の良いところは副作用が
ディフェリンの様にひどくないことです!
ケティもおでこのふつふつに2週間程使って効果を実感したのですが、
ディフェリンのようにかゆみとか赤みとか落屑がなく、
ただ少し乾燥するかなってくらいなので、ディフェリンに比べると
楽!でした。
他のスタッフも中程度までのニキビには効果があり、
副作用も乾燥くらいでした。
あとは、気になるのは薬がくさいってこと位かな(-_-;)
ニキビの先進国欧米では通常10%の濃度が使われているそうですが、
日本人の肌には刺激が強すぎるみたいで、
このグラファの2.5%がちょうどいいのかもしれません。
よくは日本製よりアメリカ製のほうが
効果があるという口コミをみかけますが、
アメリカ製のには
クレンザーとローションにこの過酸化ベンゾイルが配合されているようです。
(ローションだけでもいいような気がしますが)
グラファのBPエマルジョンは保険適用はされていないので、
自費になるのと、もしかしたら、まだ取り扱っているクリニックが
少ないかもしれません。
ケティも引き続き過酸化ベンゾイルを使ってみたいと思います。

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます