
眠りすぎ疑惑。
2011/12/6 14:10
朝布団から出られない季節になりました。
枕元にパジャマに羽織れるパーカーと厚手のデニムを置いて眠ることで
布団の中にいる時間を短くしようとしておりますが
時間制限がないと10時間眠ります。
夜1時くらいまで起きているので朝気がつくと11時。
神経科の先生には「それだけの量の薬を飲んでいたら眠くなるのは当然」
と言われましたが行動時間が短くなって
人生損をした気分になって良くないです。
かといって中途半端(睡眠時間7時間とか)に起きると
昼寝をしたくなるので困っています。
自分を律せないのがいけないのか・・・
とにかく起きたときのガッカリ感はなかなか大きいです。
睡眠時間を削れる方法を考えています。
Tweet
【PR】
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます