416views

頼れるおんな

頼れるおんな

私事ですが、結婚することになりました。

まあ、結婚するっていっても学生時代から5年以上つきあった彼なので、
昔からの友人たちは「ああ、そうなの。ようやくだね。」って反応でした。

もちろん、知り合ったばかりの人は「まだ若いのに!」なんて言いますが(笑)
私は現在25歳で、今年26歳になります。

「結婚」の二文字が目の前にくるとなると不思議で、それまでちゃらんぽらんに、無計画にお金を扱っていたのが、


急に真剣になりました笑

婚約指輪、結納返し、顔合わせ、新生活の家具、結婚式、ハネムーン・・・

お金に羽が生えているかのように飛んでいきますね。(まだ飛んでないけど)

二人でエクセルに収支をおとして、計算しています。
こういうとき、結婚するのが30歳以上だと給料も高いので、余裕があるのかな~?
なんて無駄なことを考えたり。

先日、婚約指輪を買ってもらいました。
いくつかお店を見て回って、気に入ったものは予算をはるかにオーバー。
でも、「一生ものだから、お願い!」となんとか説き伏せて(?)買っていただきました。
(といっても、日本に在庫がなくて、ロンドンからとりよせなとなり、3カ月かかるので、まだ手元にありません笑)

彼にはお返しとして、定番ですが腕時計を贈りました。
指輪が高かった分、時計も高くなった・・・。まあ、いいさ。


ふとこうして二人で結婚の話をしていて、考えたのが、


私の稼ぎ。


私は今新卒で入った会社で働いています。
もちろん、結婚して、子供ができても働くつもり。

仕事がつらくて、しんどいときは、
ああ、仕事辞めたい!!
と思うことがあります。

でも、結婚の準備をしていて、
主人と二人で資金計画を練っている時、

私が稼いで、お金をだすことができるから、
こうして自分の意見も言えるのかな、って思うようになりました。
あと、やっぱりダブルインカムって資金的な余裕がすごくあるな、と。

例えば、おしゃれに関して。

自分が働いて、稼いだお金で、自分への投資として、
おしゃれをすることって、
すごく素敵。

そして周囲の女性をみると、
キャリアを重ねる度に、身につけるものがそれにふさわしいものになっているんです。
特に役職がついている女性はそれにふさわしい恰好をします。
(かっちりとした質のいいスーツ、ラグジュアリーブランドの時計、パンプス等)

私の大ボスの69歳の女性(定年後再雇用)がいるんですが、
彼女曰く
「石にかじりついてでも、仕事を続けなさいよ。そして身ぎれいにしてなさいよ。どっちもかけてはだめよ。心に余裕と覚悟をもてば、どっちもできます。」

「あのね、別になんでも一人でやれって言っているんじゃないの。仕事も人生もチームプレーなのよ。私も昔、会社の研修でどうしても日曜でなくちゃいけない時、近所の人に子供預けてたわよ。頭下げてね。周りを味方にしなさい。『求めよさすれば与えられん』、よ。」

主人にいわれて最近嬉しかった言葉で
「僕は自分を頼りにするように、君を頼りにしているよ。」

さあ、頼りにされ続ける女にならなくっちゃね!


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる