
おはようございます!先日、貴重な体験をさせて頂きました(^_-)-☆それは、何と!卵の試食会!!その卵と言うのは株式会社アキタ様の新しく出る【きよらグルメ仕立て】と言う卵です?パッケージもオシャレでILOHASのお水のパッケージと同じ会社さんのデザインだそうです!たまごの素性が分かるバーコードリーダー付き!後程、何故パッケージに触れたか分かります(^^)/ご招待のお客様はメディア関係者様、ベンダーさん達ばかりでちょっぴり緊張しましたが、同じテーブルだった素敵女性の有限会社メディア・サーカス代表の佐久間さんがユーモアありお話しながらだったのでとても和みながら試食会に参加出来ました(#^.^#)今回、プレス扱いでご招待してくれた友人でもある山崎さん! 株式会社T&Aパートナーズ代表取締役さて!お品書きはコチラ 卵の味を最大限に美味しく感じられるメニューでした!タマゴとサマーブラックトリュフと生クリームが合う合うww つくねにきよらグルメ仕立ての黄身が濃厚でねっとりしているのでなかなか黄身の膜が破けないくらい味も濃くホント美味しかった~♪エッグベネディクトも卵の濃厚さとお蘭デーズソースが絡み合い ん~美味しい~ また食べたい!!こんな演出もあったり♪デザートはプディングでした♪ こちらも濃厚プリンで美味しかった~(#^.^#)冒頭でパッケージについて触れましたがその理由は、パッケージは捨てずに業界初!のスマホアプリを使い遊べたり生産状況が分かるシステムが!!安心、安全は今の時代 当たり前になりつつありますが誤魔化しなしの全ての生産が分かるようになってます!きよらブランドは澄んだ空気、良質な水など、鶏の飼育にとって欠かせない自然環境に恵まれた地を選び、農場を建設し、卵を生産しています。 例えば、最新設備を整えた富士山ポートリーは世界文化遺産にも指定された富士山 標高900メートルの森林に囲まれた地に 定期的な鶏の健康診断およびワクチン接種により衛生面対策と独自の栄養設計により飼育を与えることで鶏の健康を維持させ良質なタマゴの生産を行っているそうです(^^)/ スゴーイ!!↑ 株式会社SWEETS SECRETSの、ヴュー ステファンシェフが今回のお料理、デザートを担当、作って下さいましたヽ(^。^)ノ 腕組んでるように見えますが組んでませんからねww笑 一瞬腕組んでるように見えたので自分でも驚きました\(◎o◎)/!左から山崎さん、私、ステファンシェフ この会では濃いパープルのドレスを着て行きました(^_^;)株式会社アキタの秋田社長!!志が高くお話を聞いていてこちらの卵を是非とも買いた!早く食べてみたい!と言う気持ちになったくらい信念がある社長様でした(^^)/面白い、きよらグルメ仕立てのパッケージとアプリを使ったご紹介は後日UPしたいと思います♪最後に美味しそうな写真を(^^)/はぁ~お腹空いた~ 株式会社アキタ様、ステファンシェフ、山崎さん ご馳走様でした(*^。^*)あ!今のところ購入出来るのはミッドタウン内とダイエーでこちらのたまごを購入出来るそうです!価格は意外とリーズナブルで300円も切るリーズナブルな価格でこの味を味わえるのであればコレは奥様!業者様!飲食店経営者様!一度、食べてみて下さい。ホント濃厚で美味しい黄身、卵白なので♪ カラダにも良いたまごだしねww
















コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます