
甘いお酒なら色々飲む私です。
最近はゆずやれもんや夏みかんのお酒にはまっているのですがいずれも
一升瓶で3150円。
高いわん…
なので今まで使っていたぐい呑みはとりあえず置いといて。
動くのがキライな私に小さめのぐい呑みを買えば結果的に呑む量が減るの
ではと作戦を立てました。
冷蔵庫(保管している)にまで4mくらいなのにそれでも動くの嫌な自分。
もう息するのも面倒くさいくらいです(オイ)
そして日展入選21年連続の作家さんのぐい呑みを購入。これが
画像のぐい呑みです。
ネットで買ったので届いたぐい呑みをみて真っ先に思ったことは
「大きさ変わらん」
………。
いや、キレイなんですよ。優しい色合いが気にいってはいるのですよ。
ただ作戦失敗なだけで。一番肝心なことだけどねソレ。
もともと焼き物は好きですしコレクションが増えたのはうれしいので
そこらへんが救いでしょうか。
しかしお酒(甘いの限定)好きを自認しているのにぐい呑みの標準の
大きさを把握してなかったところがちょっと恥ずかしいと身もだえ
している私でした。
てぃくるさん
ステップライフさん
てぃくるさん
冴原みずきさん