
こちらは、先月〔花菖蒲〕を愛でに行った帰りに
寄った〔とうふ工房わたなべ〕にて購入したもの。
○ (画像上) いり豆(さといらず)
こちらは、砂糖がとっても貴重品だったころ、「砂
糖がいらないほどうまい豆」ということから「さと
ういらず」という名前がつけられたそうな!?
はじめて試食したときに、その甘さと美味
しさに感動し、以来あれば買っています♪
ちなみに栽培が難しく、生産量が少ないこと
から〔幻の豆〕とも言われているそうです。
※ そのままよく噛んで食べると旨味が増
し、咀嚼の強化や、ダイエットに効果あり v
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
○ (画像下) 期間限定きらず揚げ(梅じお)
こちらは前回に試食してハマり購入。今回
は〔期間限定〕ということから2個購入 v
ほのかな梅の酸味と、味わい深い塩加減が絶妙
で、固すぎないポリポリ食感の楽しい1品!!
・・・お恥ずかしい話。
(前回)職場におすそ分けしようと持って行ったのですが、あまりの
美味しさから!1/3くらい自分で食べてしまいました・・・ _●■_
記:14/07/02 ・ UP:07/09
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
※ 以下は〔管理用〕ですので、スルーをお願い致します。 n(u u*)n
(oё)/ ときがわ町へ〔花菖蒲〕を愛でに ☆彡
06/08(日)https://beautist.cosme.net/article/831434
(oё)/ パパさんと二人で〔醤遊王国〕へ ☆彡
05/02(金)https://beautist.cosme.net/article/799825
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
(oё)/ 〔美容レシピ・グルメ〕 INDEX ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/329557
(oё)/ 我が家の〔7月〕も予定がいっぱい ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/854162
(oё)/〔総合〕INDEX (インデックス) ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/298788
◇ TOP へ戻る
(oё)/〔やめられない、とまらない〕の二大王者 ☆彡
07/01(火)https://beautist.cosme.net/article/856567
いつも「足跡」を、本当にありがとうございます!!
忙しい時ほど、励みになっております☆彡 n(U U*)n