入浴後の身体はもちろんのこと心まですっきりさせてくれる
不思議なソルト。
「浄化の入浴剤」と名前がつけられるほど
愛用率が高いアイテム。
仕事で失敗したり、プライベートでも上手くいかないな。
というときに、このソルトをバスタブへ。

数分浸かると・・・
汗がじんわりと。頭皮からつま先まで温まった頃には
なんだかすっきり。
すっきりした気分になれるアロマの正体は、
心身の浄化で知られるジュニパーをはじめ、
ティートゥリー、グレープフルーツ、ペパーミント、
和種ハッカ、ブラックペッパー、ジンジャーなど、
流れと排出をテーマにした十八種類のエッセンシャルオイルブレンド。
なんとなく身体が重い、やる気がでない
そんなどんより気分の時、やる気スイッチをオンにしてくれる
お守りコスメ。
もう一つ紹介したいのが、写真右の「アロマエステ ボディソープ」
ザ・リッツ・カールトン東京のスパで長年に渡り採用されている陰の実力者。
レモンやオレンジ、クラリセージなどのフレッシュな香りのアロマが
香るボディソープ。
バスタブが一瞬にして、心地よい空間に♪
深呼吸すると、浄化された空気が身体中に入ってくる感じは、
心底、身体に良い事しているなと。
夏の暑い時期こそ、浄化のバスタイムをお薦めします。
まろまろ30さん
@cosme編集部
@cosme編集部さん
まろまろ30さん