夏休みといえば、懐かしい味が甦る。
実家は農家だったので、おやつも野菜や果物。
苺やトマト、とうきび。
畑から取ってきては食べていました。
今考えると、なんという贅沢。
新鮮なものをいただいていたわけですからね。
当時は、お菓子がいいな~と思っていたんですけどね^^
で、姫パパが仕事帰りに懐かしい果物を買ってきてくれました。
無人の野菜販売所から購入。(ちょくちょく買ってきてくれます)

こんな感じです。
グスベリー


カリンズ~こちらは2日前に購入


果実酒にしました。

両方とも何本もありましたね~。
たしか、とげがあって、痛かった記憶が。。。。
ハタンキョ(スモモの一種)、梨、りんご、コクワ、栗、山ぶどう、木いちごなど。
あの頃の味が懐かしいです。
画像は一部お借りしました。
ranmaruさん
MAEMAE☆さん
ranmaruさん
モコモコRJさん
ranmaruさん
ranmaruさん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
クッキー&クリームさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
☆peony☆さん
ふろれすさん
ranmaruさん
ranmaruさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
シーザージュニアさん