
宇津木式、そろそろ10カ月
2014/8/2 00:51
もう少しで宇津木式スキンケアーも10カ月過ぎようとしている。
最近の肌は、特にトラブル無し。
先月の後半に旅行に出掛けた。空気の澄んだ山の上の展望台に登ったりしたので
日焼けが心配だったが、UVクリームは塗らずにパウダーファンデで乗り切った。
ファンデは、エトヴォスのタイムレス。アムリターラよりSPFが高いので。
その上から、MiMC の ナチュラルエイジングケアミネラルパウダーサンスクリーンを
重ねておいた。勿論帽子も被る。
何も塗らなかった首と腕とは薄ら赤く日焼けしていた。
あと足の甲のサンダル焼けもしていた。
でも、顔は焼けてなかった。
もうよっぽどのレジャーシーン以外はUVクリーム要らないなって思った。
例えば海水浴やプール、一日外を歩き回るなら、仕方なく塗るかもしれない。
できれば塗りたくない感じ・・・
いつもより、しっかりパウダーファンデを塗ったが、石鹸洗顔もしなかった。
和紡化粧おとしを持って行ったので、それで軽く拭って水洗顔でおしまい。
やはり、石鹸洗顔も乾燥するから、できればしたくない。
和紡化粧おとしも、続けて使うと乾燥すると判明。
そりゃそうだ。少なからず擦っているのだから。
でも、石鹸よりは肌を荒らさない。そしてその割にはメイクが落ちる。
完全には落ちないけど、石鹸の泡で優しくハンドプッシュするより落ちてる気がする。
でも、毎日使うとちょっと乾燥&細かな皮剥けするから
やむを得ずしっかりメイクをした時だけ使うようにしている。
前回の投稿で和紡化粧おとしを一日置きに使おうかなと書いたが
必要を感じた時だけ、週に一度ぐらいだろうか。
普段のメイクの時は、アイメイクをした時は水を含ませたコットンに
マルティナのミルクレ(まだ残っているので)を付けてさっと拭いあとは、水洗顔。
法令線と小鼻の脇は指洗顔。ただ指で軽くクルクルするだけ。
そして、もう一度手の平洗面器で洗うだけ。これで事足りる。肌ダメージ無し。
洗顔後はなーんにも付けない。
水(指)洗顔で落ちるメイクをするって事がポイントだろう。
肌の色ムラもなくなり、手触りもスベスベしている。
色々塗ってた頃は、汗をかく季節になると肌がべた付き目の下に小じわができて
肌が疲れたように見えていたが今はそれが無い。
クーラーの乾燥も怖くない。
このブログに関連付けられたワード
スキンケア カテゴリの最新ブログ
「ルルルンOVER45」が叶える、美肌フィルムの秘密☆彡 | 母の日ギフトにも◎
【公式】ルルルンのブログルルルンほぐして整う、デンキバリブラシでトータルケア。
ELECTRON 公式アカウントのブログエレクトロン