
MieMu(みえむ)~開館記念企画展第3弾 でかいぞ ミエゾウ!化石が語る巨大ゾウの世界~♪…
2014/8/8 14:30
朝から津方面にお出かけして、こちらに行ってきました~~
ジャン!
三重県総合博物館 MieMu(みえむ)
今年は何かと津方面にお出かけする機会が多い私ですが、今回は楽しいお出かけで、今年の春にオープンした博物館にお邪魔しました~
4月にオープンしたばかりで、土日はしばらく混雑するだろうから、行くなら平日がいいな・・・って思っていたのですが、タイミングよく昨日夫婦でお休みが取れたので・・
暑い夏は涼しい屋内で楽しむのが一番だもんね・・・
で、昨日は、「開館記念企画展第3弾 でかいぞ ミエゾウ!化石が語る巨大ゾウの世界」が開催されていたので、常設展と合わせて楽しんできました・・・。
まだ4月にオープンしたばかりなので、建物の中も外もすごく綺麗♪
作りもすごくモダンな感じで、全体的にとっても明るい雰囲気で、従来の博物館とはちょっとイメージが違う?
四日市にも博物館があるけど、こちらの博物館の方が断然明るい印象でした。
で、企画展の方では、ず~っと昔、この三重県の地を歩いていたという太古のゾウのことが紹介されていて、大きな足跡の化石や復元された全身骨格標本などが展示されていて、あまりの大きさにビックリ!
こんな大きなゾウが居たの?????って感じ
骨格だけでもこんなに大きいんだから、実際の大きさはそれはすごい大きさだったでしょうね・・・。
思わず、夫と「動物園にいる象って、どれくらいの大きさだった?これよりははるかに小さいよね?」って当たり前のことを言ったりして、夫婦でおバカっぷりを発揮・・・
なかなか楽しかったです・・・。
そして常設展は三重県の自然や文化などの資料が展示されていて、こちらもまた綺麗に展示されていましたよ。
↑こちらは、御在所の冬というコーナーでしたが、作り物とは思えないほど綺麗にできていて、びっくり・・。
他には、水槽の中をお魚が泳いでいるような展示物もあって、すてきでした・・・。
これまで博物館と言うと、あまり面白くないイメージだったけど、このMieMuは、そんなイメージを払しょくするような造りになっていて、かなりいい感じ・・・。
展示物などに関する図書を閲覧できるスペースもかなり立派に作られているので(机と椅子があります)、お子様の自由研究などにも役立ちそう・・。
おすすめです・・・
いいね!
コメントをする
いいね!した人
|
コメント(2)
PR
Amb.Ad.GDN.adex.setFrameHere({
articleIndex: 1,
pageUrl: 'http://ameblo.jp/yossii-no-tamago/entry-11906205024.html'
});
このブログに関連付けられたワード
カテゴリなし カテゴリの最新ブログ
リリーイブ「グローターン」
★Rei★さん昨日のランチ♪すき家「うな牛」
ティーライフさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます