実はメイクアップ・チュートリアル1と2はパーツごとに投稿してたのですが、色々とパターン化してきた事もあり、3以降はまとめて投稿してました。
現在休暇期間という事もあり、しかも新サービスの試運転を兼ねてネタ救済のため投稿します!
↓本編です!
こんにちは~ soyです。
今日はつーちゃん風メイクに挑戦しました。

すっぴん

ベース
前回同様コンシーラーを使いますので、
中略
ドール肌にするため、パウダーをブラシに取って使います。

眉
前回同様ですww
アイシャドウ
- 上瞼にオレンジ系のアイシャドウを塗り
- 目尻にシェーティングカラーを塗り上瞼部分をぼかすようにします。
- 最後に目頭に白のアイシャドウをくの字を描くように塗ります。

アイライン
- 上瞼はまつ毛の間を埋めるように薄くジェルライナーで塗ります。
- 下瞼はまつ毛より下に描きましょう。
このラインは下つけまをつけるガイドラインのようにしてください。

マスカラは軽くつけるだけでOK
つけまつげ


下まつ毛にも

これで目は終了

鼻
小鼻にUの字を描くように塗ります
そして、ハイライトで鼻筋に塗って高く見せましょうw
リップ
リップで保湿は前回同様
(中略)
リップコンシーラーで唇を塗ります

こんな感じ

そして髪の毛を整えてから
グロスを塗って


完成です
と思いきやww
なんと目頭にラメを塗り忘れていましたww
これをしないとつーちゃんのぷっくり涙袋にならんとです(´・ω・`)


つーちゃんはメイクブランドを立ち上げているので
なりきる方法が簡単でしたww
次回は、だ…さん風をやってみたいと思います!
使用道具
コンシーラー(無印良品)
フルカバーコンシーラー(ケイト)
カバー&ストレッチコンシーラー UV(キャンメイク)
ミネラルUVカットパウダー(ALLIE)
カラーリングアイブロウ(ヘビーローテーション)
アイシャドウ橙・白(シンガポールで購入)
シェーディングパウダー(キャンメイク)
ジェルアイライナー(キャンメイク)
ビューティーコスメマスカラ(ザ・ダイソー)
angel lash シネマアクセント(ラッキートレンディ)
VALUE PACK/VP-04N/クロスショート(ドンキとコラボしたやつ)
デコラティブアイラッシュ (下まつ毛用)(SHO‐BI)
パッションフルーツ リップバター(ザ・ボディショップ)
リップコンシーラー モイスト イン(キャンメイク)
ハニーディップグロス(マジョリカ マジョルカ)
スーパーグリッターライナー (キャンメイク)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます