1149views

CHICCA(キッカ) 新作・限定色発売! 顔映えニュアンス ミスティック パウダーアイシャドウ…

CHICCA(キッカ) 新作・限定色発売! 顔映えニュアンス ミスティック パウダーアイシャドウ…

すっぴん風のベースメイクに目線(瞳の強さ)を際立たせる目ヂカラメイクが今年の秋は流行の兆し。




キッカ「ミスティック パウダーアイシャドウ」の新色・限定色は全3種類です。
キッカの秋のテーマは「モダンファンタジー」。
都会のクールさ、大人の強さと幻想的で少女のような優しい甘さのバランスが魅力となったコレクションです。

EX16(限定色) トイゼブラ




EX17(限定色) スリーピーダルメシアン




08 シュガークッキー




ブランドクリエイターの吉川 康雄さん本人によるメーキャップレッスンを体験会で経験しました。
→キッカ ラヴィッシンググロウ パウダーファンデーションまで仕上げたツヤ肌ベースメイクのレポート記事はこちら




EX16(限定色) トイゼブラを塗ってリップスティックまで塗ったところです。
まぶたではなく、目が目立つ感じになっていると思います。




ツヤ肌のベースメイクが完成したら、アイシャドウをまぶたに。発色の良さを鮮やかさと思い、ついまぶたに色をはっきりと乗せることに熱心になってしまいがちです。
メイクが目立つのではなく、塗ったことによって顔の印象を上げるのが本来のアイシャドウの意味なのですよね。
キッカのアイシャドウはアイカラーではなく、瞳を目立たせる顔映えニュアンスカラーです。



左側がライトカラー、右側がシェードカラーとなった濃淡の2色となっています。
粒子がきめこまかいので下地要らずです。




まぶたは唇同様、厚塗りをしないことで自然でニュアンスのある表情を生み出すことができるのです。
クマやシミと同じく、コンシーラーなどで色素をカバーしてからアイシャドウを塗ることもありますが、まぶたは皮膚が薄く、いつも動くところなので、できるだけ薄膜にしたほうが長時間キレイを保てます。







目元のくすみも影色として活かし、透明感・ツヤ感のある印象的な目元に仕上げます。




付属のブラシは、別売りのブラシと同じくヤギのあごひげでできています。
ブラシをアイシャドウ面に垂直にあてて円を描くようにたっぷりとるのが美しくつけるコツだそうです。




天使の羽のようにふわり、しなやかで軽いブラシでつけるとまぶたがすーっと美しくなるようです。
ピンクを感じる優しいベージュのハイライトになるEX16 トイゼブラのライトカラー。




ライトカラーはごく透明で、色がついているかどうかわからないくらいです。
とげとげしいラメやパールではなく、上品にお肌の質が上がる感じです。
※限定色はライトカラー全体の色を混ぜて使います。

05 モカをつけてみました。 
暖色系の赤みがほどよく抑えられたベイジュブラウングレイのモノカラーシャドーです。






濃淡2色からなるシェードカラーは、まぶたの影になりきるような色合いを目指しています。
淡い色をアイホール、濃い色を目のキワに。




濃いシェードカラーは小さい方のブラシでつけます。
EX16 トイゼブラはグレイッシュブルーのモードなシェードカラー。
クールながらフェミニンな目元に仕上がります。




まつ毛の黒色、瞳の焦げ茶を引き立るようにつくられているため、あえての計算されたくすみ色だったりもします。
青色にも瞳やまつ毛の茶色を混ぜ、無彩色に近づけているそうです。
合いそうな色ではなく、流行カラーなど、自分の肌に取り入れたい色を選ぶことができるのも魅力です。




透明感のあるアイシャドウを、ジェルのように柔らかく、ペンシルタイプでぶれにくく描きやすいキッカ ラスティング ジェルペンシルをまつ毛とまつ毛の隙間を埋めるように入れて引き締めます。

<キッカ ラスティング ジェルペンシル>
ネイビーブラックは黒に近いクールな印象。
ダークチョコを入れるとフェミニンになります。




マスカラ下地・マスカラで仕上げ、2/5の発色の絶妙薄付きツヤ口紅、キッカ メスメリック リップスティックで仕上げたらメイク完成!

目尻と目頭の2回で仕上げる狭い形状のアイラッシュカーラーもとっても使いやすいです。
<キッカ パーフェクト アイラッシュカーラー>




<キッカ エンスローリング マスカラベース>
ボリュームがなくなったまつげにもうれしいマスカラベース。




<キッカ エンスローリング カーリングマスカラ ナチュラル・ロング>
束にならず、自然でボリュームのあるまつげに。
まつ毛を補修・保護してハリ・ツヤを与えるトリートメント成分も配合されていて、エイジングにもうれしいマスカラです。




リップスティックは直塗りしていちばんきれいに仕上がるようになっています。
<キッカ メスメリック リップスティック>




すっぴん風の、素肌にみえるのに美しいメイクに仕上がったモデルさん。




色を足してアクセントにするのではなく、質感を上げて顔立ちを美しく演出してくれるアイシャドウは大人の女性にぴったりです。




テクニックで仕上げたツヤ肌に合う、上質な目ヂカラメイクをぜひお試しくださいね!




「カネボウ化粧品様にご招待いただき、PR活動に参加中」

〓ゆうき〓

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる