288views

富岡製糸場

富岡製糸場

世界遺産の富岡製糸場に行ってきました!
 富岡製糸場の正門


 正門入って右にある石碑


 あいにくの土砂降りの雨。8時30分に行くと、9時OPENにもかかわらず、約200名の長蛇の列。入場券を買う人の列です。
 大勢いましたが、富岡製糸場内は広いので人がばらけて、それなりに見学できます。

 富岡製糸場敷地内に設置された診療所。 当時は珍しいことでした。


 見学後の10時半ごろ、富岡製糸場を出ると、正門の脇で長蛇の列が!どうやら入場制限がかけられたようです。
 8時20分頃空いていた町営駐車場は、11時頃戻ると、満車表示で車の長蛇の列ができていました。
 雨のせいか、暑くもなくちょうど良い気温が幸いでした。23度。晴れていれば35度くらいになるそうです。

 早めの時間に行くことをオススメします。

 富岡製糸場内で、ふわふわの絹を触る機会があり、お肌にとても優しいことを実感。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる