969views

ジョンマスターのスカルプケアとその他もろもろ~追記編~

ジョンマスターのスカルプケアとその他もろもろ~追記編~

みなさまこんばんは(^^)
毎日暑くて、夏バテ気味になってしまいましたorz

先月、購入したジョンマスターのスカルプケアですが、これがまた良いんです!!
頭皮のかゆみやムレがなくなり、ほんのりとした清涼感があって、夏のジメジメが軽減されました(^^)v
(欲を言えばもっと爽快感が欲しいですが 笑)

前置きが長くなりましたが、本日はその使用感についてアップしたいと思いまーす♪



夜用ケアにはこちら↓↓

①タオルドライ後、パタゴニアオイルを2プッシュ髪になじませる。


青いボトルがなんとも涼しげ☆
オイルのテクスチャーは割りとさらっとしています。
なじみが良く、香りはユニセックス系でしょうか、自信ありませんが、ほんのりとした良い香りです( 〃▽〃)

②ドライヤー後、ジョンマスターのスキャルプPセラム(スカルプ美容液)を頭頂部、側頭部、後頭部にわけて塗る。




ジョンマスターらしい茶色のシンプルな瓶でスポイト式です。
透明なジェル状美容液で、ミントの香りとほんのりとした清涼感があります。
頭皮をやわらかくする効果があるとのことです。
3~4プッシュぐらいを塗って、頭皮マッサージ♪♪
5本の指の腹を使って、しっかりとおでこの生え際~首の生え際まで、後頭部~頭頂部までを5~10往復(その日の気分で 笑)した後、頭頂部をぐっと押して指の腹で軽くパッティングします。



朝用のケアはこちら↓↓

①ジョンマスターのディープスキャルプフォリクルトリートメント~略~(頭皮用スプレー)
を根本にスプレーしたら、夜と同じ要領で、今度は"濡らした髪"にマッサージを行います。



こちらは、特に香りがしたり清涼感があるとかはないです。
頭皮の毛穴を引き締める効果があるとのことです。

②マッサージ後、パタゴニアオイルをつけ乾かします。

③紫外線対策用に、ジョンマスターのG&Cリーブインコンディショニングミスト(ヘアスプレー)をスプレーします。



こちらは、イランイランの香りがして、使っていてものすごく気分があがります(*´∀`)
ローズとイランイラン、ゼラニウム系の香りが好きな私には必需品になりそうです◎

書いてて、すごいジョンマスター好きっぽいなーと思いましたけど、実は私ジョンマスターの製品って、あまり好きじゃなかったんですよね。。
って言ってもシャンプーとトリートメントとボディシャンプーぐらいしか使ったことがなかったので、好き嫌いを言える立場ではあまりないかもしれませんが(>_<)
なんというか、使い心地と洗い上がりがあまり好みの感触じゃなかったんです。
でも、この間友人とたまたま入ったお店でこちらを試させてもらったら、なんとまぁ気持ちの良いこと!!
店員さんのマッサージのテクニックもあったかと思うんですけど、あっつい最中にしてもらったおかげか清涼感が気持ち良くって、もやぁ~ぼやぁ~とした感覚がなくなったんです\(^o^)/
さらに店員さんの「お顔のたるみも防止できますよ」の天使(悪魔?)の囁きが・・・!!
一気に買うと値段がしましたけど、雑誌でも夏で5歳老けると怖い文句におびえていたので、囁きに乗っかってみました 笑

元々、ジョンマスター好きでないので、半信半疑で使い始めましたが、約1ヵ月経ってからかゆみやムレがなくなって、心なしか髪にハリコシがでてきたように感じます。
シャンコン等は相性が合わなかったですが、こちらはものすごく気に入りました(^w^)

ちなみに、紫外線対策用のスプレーですが、ドライヤー前の洗い流さないトリートメントとしても使えるようです。
使ってみたら、とってもやわらかい感触の仕上がりになりました~~( ☆∀☆)
とは言え、この容量でドライヤー対策と紫外線対策と使っていたら一気に無くなるし、パタゴニアオイルのしっとりとしながらも軽い使用感をとても気に入っているので、この子は旅行以外の日常使いとしては紫外線対策用のみとして使っていこうと思います。

最後のご紹介ですが、これがまたジョンマスターです 笑











どーーん












元々、友人に付き合って入った理由も、夏のごわつき肌用のスクラブを探して、ついでに見てみようかな程度で見たものでした。
本当は週1ぐらいの使用頻度とのことですが、店員さん曰く「夏場は毎日使っても大丈夫!」とのこと。
オレンジの香りとスクラブが程よく気持ちよかったので、購入しました。
心配しながらも、毎日使い続けた結果、本当にごわつきがなくなりました!!(◎□◎;)
しかも、一切かさつきも感じません。
むしろ、しっとり!

2プッシュのところ、貧乏性なので1プッシュをマッサージ感覚で濡れたお肌にクルクル1~2分程してから洗い流すと柔肌になれます☆☆

1プッシュでこのぐらいです。


毎朝行っているのですが、なぜか翌日のお肌が全然違うのです。
不思議~と思いながらもこの使用感にヤミツキです。


以上~♪
夏のお手入れ方法でした~。
ジョンマスターさん、好きじゃなかったなんて言ってごめんなさいm(__)m
スカルプ使ってから、頭皮めっちゃ動きが良くなりました( ̄∇ ̄*)ゞ
今度は、髪をきれいに伸ばせるかな??
仕事で疲れた彼や母にこれを使ってマッサージしてみたら大好評でした(о´∀`о)

スカルプケアなんかは春夏秋冬関係なく、そろそろ必要なことだと思っているので、これを機にお世話になろうかなと思っているのですが、スクラブに関してはニールズヤードでこの間クレイマスクとジェル状パックを買ってしまったので、続けてリピはしないかもです(T^T)
でも、使用後のお肌は本当に気に入ったので、これっきりの出会いにはしたくないお品物です;-)

長くなってまとまりがなかったですが、本日も最後までご閲覧頂きありがとうございました!
みなさまも夏バテにはお気をつけくださいね!(×△×)
暑さをふっとばして、明日もがんばりましょうね~(*^▽^)/★*☆♪

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(9件)

  • ☆ナチュラル娘さま☆ありがとうございます(^^)面倒と思う気持ちもあるのですが、やってみると疲れもとれてぐっすり眠れるので続けられてます~(о´∀`о)しかし、最近は、ジョンマスつけてから、パナソニックの頭皮マッサージ機に頼って代わりにマッサージしています笑

    0/500

    • 更新する

    2014/8/24 20:57

    0/500

    • 返信する

  • ☆はーたんワールドさま☆ありがとうございます♪ちなみに今、旅行中でジョンマスの試供品シャンプーを使っていますが、どんなに洗髪前にすすいでも上手く泡立てられません(T^T)何かコツとかあるんですかね~orzでも、頭皮ケア製品は使いやすかったので継続して使い続けたいと思います(^w^)

    0/500

    • 更新する

    2014/8/24 20:53

    0/500

    • 返信する

  • 出遅れました^^;すみませんm(_ _)mJMOはまだ使ったことがないので、とても参考になりました。ももすけさま、ケアをしっかりなさってて、すごいです♪見習わなくては←いつも言ってるかも、私はズボラ主婦です笑

    0/500

    • 更新する

    2014/8/23 20:31

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは♪コメ遅くなりました(__)ジョンマスターのシャンプーは私も何故か合わず、足が遠のいていました。*ももすけ*さんもこちらの商品は合っていたんですね!同じブランドの商品でも色々ですね~。お気に入りが増えて良かったですね☆

    0/500

    • 更新する

    2014/8/21 16:34

    0/500

    • 返信する

  • 続)ですが、友人は好みらしくてリピしまくっているので、相性なのでしょうね。。大好きなニールズヤードでさえも泡立ちが~!!ってなるので、私の中でシャンプー→ケミカル系、トリートメント→オーガニック系みたいなのが良いかもです;-)泡立ち抜群で少量で済むオーガニックシャンコンが出ればもう最高に嬉しいです♪

    0/500

    • 更新する

    2014/8/21 00:42

    0/500

    • 返信する

  • ☆りーぶらさま☆私の行く美容院ではケミカルも程ほどに使ったケアを推奨しているところだったので、多分その楽さに慣れすぎてて、ジョンマスのが扱いにくかったのだと思います(T^T)アロマ系で香りは好みなのですが、泡立ちを求めすぎて量を足すと言う暴挙に出まくってしまったのです↓(続

    0/500

    • 更新する

    2014/8/21 00:37

    0/500

    • 返信する

  • ☆kafka-dieさま☆こんばんは~(^o^) お店の人って売り出し方が上手で困っちゃいます~orzでも、頭皮には抜群の効果があったので、買って大正解のお品物でした♪歯の調子はいかがでしょうか(>_<)噛む
    ことも大切な運動なのですね!改めて勉強になりました☆

    0/500

    • 更新する

    2014/8/21 00:31

    0/500

    • 返信する

  • なるほど~行ってた美容院はジョンマスのシャンプーを使ってくれるんですよね、すごく香りも髪もツルツルになってよかったのですが、あれは美容師さんのテクもあるのかと思いシャンプー買うまでいかなくて笑でも今度ショップ見て店員さんの説明聞いてきます♪いいのに出合えるといいな(人д〃)

    0/500

    • 更新する

    2014/8/19 21:42

    0/500

    • 返信する

  • こんばんわ!”お顔のたるみも防止できますよ”にはやっぱり負けちゃいます。たるみってとっても怖いです~(笑)。10日ほど歯が浮いて痛くて痛くて。噛む、またお顔のマッサージができなかったので顔がボワン。今は噛み噛みし、リンパマッサージで戻りつつあります。ジョンマスターの天使の声が導いてくれてますね!

    0/500

    • 更新する

    2014/8/18 23:36

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる