
お盆が過ぎたら、北海道は秋の気配が漂っていたけど、東京はまだまだ真夏ですね。だから、大好きなスイーツも冷たいアイスクリームが多くなります。
アイスクリームといえば、今まではハーゲンダッツばかりでした。近所のスーパーが日曜日は2割引きになるので、いくつか買いだめしてました。なんといってもおいしくて、特に期間限定品は魅力です。今の期間限定ももちろんおいしいですよ。
レモンジンジャーフロート、レモンの酸味と生姜の辛さが微妙においしい。
ショコラミント、チョコの甘さとミントのさわやかさがすっきりおいしい。
でもやっぱり、ハーゲンダッツは高級アイス、高いので、そうそう食べられません。最近たまたま見つけたのが、これ↓
ロッテのジェラートマルシェです。
イタリアジェラート協会認定の本格ジェラート。フルーツ系(氷果)とチョコレート系(アイスミルク)があります。種類も豊富。
特においしいのは、フルーツ系(ストロベリー、グレープ、マンゴー、ふじりんご、ラ・フランス、ラムレーズン、ピンクグレープフルーツ、温州みかん)。まるでシャーベットを食べているみたい。果汁率が40~50数%と高いからですね。グレープ、ふじりんご、ラ・フランス、ピンクグレープフルーツはとりわけおいしいですよ。
チョコレート系(?)も、ハーゲンダッツに負けない味です。ベルギーチョコとチョコチップは濃いですよ。他にバニラ、宇治抹茶もあります。何よりうれしいのは、なんと、100円くらいで買えること。毎日食べても安心です。このアイスクリームのおかげで、ロッテのファンになったかも。
もう一つ、前から好きだった夏のコンビニスイーツ。ミニストップのこれです↓
ハロハロの今年の夏の限定品、メロンクリームソーダ。
クリームソーダとカキ氷とメロンゼリーが一度に食べられます。口の中でパチパチするキャンデーが入っているのも楽しい。ミニストップが遠いので、そうそう買えないのがとても残念!
暑い残暑も、アイスクリームやハロハロのサマースイーツがあれば、涼しく過ごせますよ。






コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます