
衣装やダンスの素晴らしさに、とても楽しませてもらえました♪
演目はどれも素晴らしいですが、私の中で一番目を見はったのは、ウォールという壁技
です。
人間がこんなことが出来るとは・・すご過ぎます!!
◆演目紹介
http://www.ktv.jp/ovo/performance.html
クライマックスに迎えるのは『コオロギ』集団の見事な空中技。
垂直に立つ高さ約8m、幅約19mの壁面をジャンプして飛び回り、疾走して駆け上がり、
空中回転を披露する。
さらには舞台中央まで伸びたトランポリンを使い、縦横無尽にコンビネーション技を見せつける。
シルクツアーショー史上最大のセットである壁面を使って、次から次へと繰り出されるスピード感溢れる技の数々に圧倒される。
◇オフィシャルサイト(動画あり)
http://www.fujitv.co.jp/events/ovo/index.html
◇シルク・ドゥ・ソレイユとは
http://www.fujitv.co.jp/events/ovo/aboutcirque.html
◇大阪公演
http://www.ktv.jp/ovo/index.html
会場:中之島ビッグトップ (特設会場)
土・日・祝公演S席 13,500円
。。。
[追記]
行く前に評判を聞くと、日本のサーカスとはスケールが違うとか・・言われてました。
確かにそれだけ素晴らしいものです。
ですが、今までに見た日本のサーカスにもまた違った良さがあります。
動物の登場だったり、お子様に十分楽しめる演出があります。
他のメンバーさんの記事に書かれてたように、金子みすゞさんの
「みんなちがってみんないい。」を思い出しました。
それぞれ、違った良さがあります。
ある意味、別物ですね。
そういう意味で、こちらもどうぞ~。
◇木下サーカス
http://www.kinoshita-circus.co.jp/
Mint☆さん
Mint☆さん
シーザージュニアさん
Mint☆さん
Mint☆さん
Mint☆さん
Mint☆さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
ranmaruさん
アパレル企業勤務の主婦
kafka-dieさん