
ランコム ヴィルトゥーズ ドラマ
<マスカラ>01ドラマブラック 3,990円
ランコムは、スマッジレジスタント・スマッジプルーフ・ウォータープルーフと3種類あるんだけど、ウォータープルーフは説明不要ですね。
スマッジレジスタント:汗や皮脂ににじみにくい
スマッジプルーフ:汗や皮脂ににじまない
こんな感じにわかれてます。ハイ
9月23日に全国発売されたばかりの、このマスカラ
スマッジプルーフ フォーミュラの完成形なんだそうです。
完成形とかいってても、また新しいのが出てくるとは思うんですが一応・・完成形らしいです(笑
<<ヴィルトゥーズ ドラマの特徴>>
その1「ドラマティック フィルム」
耐水性ポリマーを従来の3倍配合した「ドラマティック フィルム」を採用
塗り重ねてもダマになることなく、なめらかに仕上がる。
さらに、根元は濃密で太く先に向かって細くなる、先鋭ボリュームを作る。
その2「ホホババター」
ホホババターを配合することによって、なめらかでリッチな使用感を実現します。
また、まつげを保湿することで乾燥によるダメージから保護
超~簡単にいえば・・・「ヴィルトゥーズ ドラマ」は、カール&ボリューム重視なマスカラといった感じであります♪
下向きまつげまで根元から持ち上げて、毛先までカールする弓型ブラシ。
そして、このブラシにも秘密があるんです。簡単に説明書いておきますね。
その?「内向きのブラシ毛」
まつげにしっかりと絡むことでまつげを根元から先端まで、引き上げる。
その?「スクエアカット」
まつげとの接触面積を最大化。まつげの根本から毛先までしっかりと密着。
<アイメイクに使ったのはこちら>
ライナー:クリニーク シェイバーフォーアイ103 2,100円
アイシャドウ:ルナソル スキンモデリングアイズ01 5,000円
ハイライター:YSL ラディアントタッチNo2 4,935円
つけてみた感想なんだけど・・・まず、この写真じゃよくわからないですよね
今日、時間がなくて急いでつけたもんで・・
((笑´∀`))ヶラヶラ
でもね、これ1度塗り&ビューラー使ってません
なにもしてない、まつげに塗っただけ。
思ったよりクリンとカールはしないけど、自然な感じに仕上がる感じかな?
伸びも良し、重すぎず、しかも滲んだりすることがほとんどない
フィルムタイプのマスカラは、カールが続かないのが多いんだけど、これはちゃんとカールをキープしています♪
私的には「デフィニシル」が昔から好きで、ランコムといったらデフィニシル!
これだけ使ってればいいやって思ってた(笑
でも、こっちもなかなか良い仕事してくれます♪
今はカールキープ重視な私だから、こっちの方が合ってるのかも。
詳しくはこちら>>ランコム ヴィルトゥーズ ドラマ




コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます