
今さらながらやっと来年の手帳が買えました。
私の愛用は、ヴィトンモノグラム。もう10年以上愛用してます。
端っこはだいぶガタがきてますが、何より丈夫。
見た目は使い込んだ感はないでしょ?
毎日持つカバンに入れてガンガン持ち運んでも、ちっともくたばりません。
中のスケジュール帳が乱れることもないし、人前で出しても中身さえ見えなければ恥ずかしくないです。
ペンが付属に出来ないのが難点で、昨年はシール式のペンフォルダーをつけてみましたが、カバンの整理が出来ない私のカバンの中ではすぐにずれてしまい…。
諦めました。
この長財布のようなシンプルな形が私に合っているのかもしれません。
リフィルは毎年サイズをあわせて買ってますが、
今年はなかなかいいのが見つからず…やっと丸善本店で本日購入。
昨年と同じ中身を買いました。
ヴィトンの中身は420円と言う安さ…。
なかなか良いのが見つからなかったので、みなさんの素敵な紹介記事を見て心が折れかかり、いっそ新しい手帳に変えることも考えたのですが、無事理想に近いのを買えました。
こんな時期に買ったので、数ページは空白覚悟でしたが、
予定が来週からの手帳だったので、ホッとしてます。
私の手帳の条件はこのサイズの他、最低限の予定が書けるスペースと、時間軸がないもの。
仕事のスケジュール帳はオフィスに置きっぱなしなので、これはあくまでプライベート用。一日一個予定書ければ充分。
あと後ろの方にメモのスペースがあるのが条件です。
で今回は今年に引き続き月曜始まりの見開き2週間ウイークリーで、後ろのページにメモ帳が付いてるもの。
ホントは月間でも良いくらいなんだけど、こちらのメーカーに月間はなかった。
他のメーカーにはありましたが、月間のみでメモ帳はついてなく…。
気分変えるためにも今年と同じのは避けたかったけど、こちらで妥協しました。
ちなみにこちら、週初のとこに『今週の目標』たるものを書くスペースがあります。
今年は1ヶ月くらいで記入止めちゃったけど、来年はちゃんと毎週書こうかな。
少しでも気分を変えるため、今年はシールを買ってみました。
なんかおかしなアニマルキャラです。
私のはバインダー式ではないんですが、バインダー式なら補強にも使えるというスグレものらしい。
毎日予定あるわけじゃないので、来年の手帳はこのシールで賑やかにしてみます。


@ちーさん
きさきてぃさん
きさきてぃさん