まずはドラッグストアで、と考えてちょこっと探してみました。
実物を見たものとネットで見たものが混ざっているのですが…。
まずはVISEE。

*http://www.visee.jp/eye_color/duo_rich_eyes.htmlから引用。
2色パレット、今まで買ったことないんです。
のっぺりした目なので、何色も重ねてグラデーション作っているので使いにくいかなと思ってて。
VISEE自体は大好きですし、ドラッグストアならVISEEだと思っています。
粉質も良いですし。
ただ2色かぁ…と(笑)
ネットの評判は上々ですが、うす付きとの意見もありましたね。
お次はちふれ。

*http://www.chifure.co.jp/products/eyecolor/2409.htmlから引用。
なんといってもお安い(笑)
右の2色は結構しっかりグレーなのかな。
ちふれのアイシャドウは使ったことがないので、粉質や発色が心配なところ。
でもラメは控えめ?そうなので、秋冬のちょっとおしとやかに行きたい季節には良いかも。
そして、最後はエクセル。

*http://www.tokiwayakuhin.com/excel/g/g48731/#variation_goodsnameから引用。
これは現物を見てきました。
粉質はしっとりで良い感じ。
ラメが結構キラキラ。
お色はグレーだけれど、ブラウングレーのグレー寄り?のイメージ。
ザ・グレーではないです。
ただブルーベースの肌じゃないので、これぐらいのグレーが1番使いやすくて肌馴染みもよさそう。
ということで、個人的には気になる度合いは
エクセル>ちふれ>VISEE
といったところでしょうかね。
VISEEはグレーじゃなくて、ベージュに興味を持っていかれました(笑)
じっくり選んで買ってこようと思います♪
迷子犬さん
迷子犬さん
パウダーママさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん