874views

わたしのマーガレット展と麻布散策

わたしのマーガレット展と麻布散策

昨日は友人と六本木ヒルズと麻布十番へ行ってきました。

始めに9/20~六本木ヒルズ 森アーツセンターギャラリーで行われている「わたしのマーガレット展」へ行きました。

マーガレット・別冊マーガレットは今年で50周年なのですね。

私はマーガレット・別冊マーガレットを読んでいませんでしたが、アニメ化やドラマ化されて知っていた作品が数多くありました。

最初は「恋愛」と「ハッピーエンド」を数分間の映像でまとめたものが流れました。

それを見終わると、50年の歴史を代表する作品の原画が飾られていました。

撮影許可だった映画「ホットロード」で使われたバイクと衣装。


撮影許可だった「オスカルとアンドレの等身大立像」

撮影できませんでしたが、宝塚歌劇団「ベルばら」の舞台衣装も飾られていました。

自分へのおみやげに入浴剤を購入。

「花より団子」は"輝くプラチナ肌をゲットしてリッチな美を!"、「イタズラなKiss」は"kissの香りに包まれる~グレープフルーツ&レモングラスの香り"、「君に届け」は"君届の舞台・北海道を想うラベンダー&カミツレの香り"

麻布十番に移動して、昼食後にたい焼きの店「浪花屋総本店」へ。

予約して30分後に取りに行くシステム。

皮が薄く、もちもちしていて、あんこがびっしり入っていました。

別のお店で母の好物、そばかりんとうを購入。

以前、インコのシールをあげた友人からもらった柴犬のカレンダー。

もう来年のものが売っているんですね…。

「ベルばら」が好きないとこに買ったポストカード。

またいつか麻布十番へ行きたいです。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(21件)

  • KOKO姉さんへ:KOKO姉さんは別マを読んでいたのですね。月刊誌は好きな漫画家さんの連載が終わるのが寂しいですよね。その点、いくえみ綾さんは現役で連載を続けているのですね?(←マーガレットを読んだことがないので、分からなくて…すみません)読書の秋に漫画を読むのもいいですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/10/1 14:14

    0/500

    • 返信する

  • モリ×2さんへ:「マーガレット展」、漫画を読んでいなくても、アニメやドラマで知っている作品が多かったので楽しめました。たい焼き店は、かなり混んでいたので予約するように言われました(-_-)カレンダーや手帳は店に並ぶのが早くなりましたね。カレンダーは雑誌の付録を使うことが多いです。

    0/500

    • 更新する

    2014/10/1 14:07

    0/500

    • 返信する

  • シーザージュニアさんへ:友人に『「わたしのマーガレット展」へ行かない?』と言われた時、何のことか分からず(-_-)漫画喫茶へ行く機会があったら、ホットロードを読んでみたいです。お風呂に入るのが女子でもイケメンバスなのかしら(笑)柴犬のカレンダーは思いがけないプレゼントで嬉しかったです♪

    0/500

    • 更新する

    2014/10/1 14:00

    0/500

    • 返信する

  • 私もよく読んでましたよ。「別マ」。大好きでした。いくえみ綾の大フアンで読んでは「早く高校生になりた~い。」とステキな高校生活を夢見ていました。実際はオシャレな男子との恋愛三昧ではなくクラブ活動三昧の日々でしたけれどね(笑)。まだ健在のいくえみワールドの漫画観たくなりました♪

    0/500

    • 更新する

    2014/9/30 22:38

    0/500

    • 返信する

  • うわぁ!!私はなかよし→花とゆめ派で、たまに回し読みで別マを読んだくらいなのですが、アニメになってるものが多いので馴染みがありますね。花男はアニメではまり、大人買いしましたよ~!!たい焼き、超有名店ですが、そんなシステムがあるんですね。美味しそう!!そして、もうカレンダーの季節なんですね…

    0/500

    • 更新する

    2014/9/30 22:08

    0/500

    • 返信する

  • わー!楽しそう!わたしのマーガレット展ですか♪ホットロードは高校生の時にガッツリハマって読んでました。ホットロード世代です(((o(*゚▽゚*)o)))おみやげの入浴剤も面白い!イケメンになれるかな?(笑)たい焼きも美味しそうだし。柴犬カレンダー、めちゃ可愛いですね♪コロコロ具合に癒されますね。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/30 17:02

    0/500

    • 返信する

  • ひゅんこさんへ:マンガはハマりだすと、全巻集めたくなりますよね。友人がマーガレット展と六本木ヒルズの展望台の無料券を持っていたので、有難かったです。私の部屋も柴犬のカレンダーが飾ってあります。ニヤニヤする気持ち、よく分かります!!12月が終わっても捨てられそうにありません(-_-;)

    0/500

    • 更新する

    2014/9/30 14:03

    0/500

    • 返信する

  • いいですねー!!子供の頃、完全にりぼんっ子でしたが10代の頃恋愛カタログを全巻集めました^^そしてベルばらはアニメを見てハマりました♪都会はこういったギャラリーがあって羨ましいです(^_^)ちなみに我が家も毎年玄関のカレンダーは週めくりの柴犬のカレンダーで毎週ニヤニヤしながらめくっています(笑)

    0/500

    • 更新する

    2014/9/29 17:01

    0/500

    • 返信する

  • 続き)柴犬のカレンダーはウチのモモに似ている子もいて、旦那と盛り上がりました(^-^)

    0/500

    • 更新する

    2014/9/29 06:38

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさんへ:ranmaruさんも、マーガレットと別マを読んでいたのですね。グッズ売場を出た所にガチャガチャがあって、友人2人はベルばらをやっていました。2人とも、オスカルを狙っていたのに、一人は、おばあちゃんが2回、もう一人はアンドレが2回出てヘコんでいました(^.^)続く

    0/500

    • 更新する

    2014/9/29 06:37

    0/500

    • 返信する

  • はーたんワールドさんへ:はーたんワールドさんは「りぼん」だったのですね。私は「なかよし」でした(笑)「ちゃお」を読んでいる子もいました。昔は翌年のカレンダーは年末に売っていたような…もう来年のカレンダーが売っているんですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/29 06:29

    0/500

    • 返信する

  • ふろれすさんへ:ふろれすさんは幼稚園の時にマンガ本を読まれていたのですか!私が初めてマンガ本を読んだのは、もっと遅かった気がします。ふろれすさん、イタリア旅行でアタックNO.1を歌うとは思ってもみなかったのではないでしょうか?

    0/500

    • 更新する

    2014/9/29 06:17

    0/500

    • 返信する

  • ☆peony☆さんへ:お姉さまと別マを読んでいたのですね。友人2人は多田かおるさんが亡くなられたことをとても残念がっていました。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/29 06:11

    0/500

    • 返信する

  • 桃桜子さんへ:桃桜子さんも、マーガレットを読んでいたのですね。友人は槇村さとるさんの作品原画を見た時に、テンションが上がっていました。原画はジャンルごとに飾られていて、槇村さとるさんの作品は「スポーツ」でした。今度、麻布かりんとへ行ったら、ねぎ味噌を買ってみますね。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/29 06:05

    0/500

    • 返信する

  • しょひーさんへ:しょひーさんはマーガレットを読んでいたのですね。週刊マーガレットもあるとは(汗)ベルばらの等身大立像は迫力がありましたよ!!イケメンバスはまだ使っていません。他にも種類があったのですが、効能や香りで選びました。長時間、サンダルで歩くのは無謀でした。次回はスニーカーで行こうかな。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/29 05:54

    0/500

    • 返信する

  • 懐かしい~。マーガレット、別マ読んでいました。アタックNO1やベルばら、エースをねらえなど。槇村さとるさんや一条ゆかりさんのファンでした。入浴剤が楽しそう。柴犬のカレンダーが可愛いですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/28 19:29

    0/500

    • 返信する

  • マーガレットに入浴剤や鯛焼き~など!実にバラエティに富んでいますね♪漫画は専ら付録つきの「りぼん」でした~(笑)もう来年のカレンダーの季節ですね。今年も残すところあと3か月!そろそろ家の片付けを始めなくてはですね☆

    0/500

    • 更新する

    2014/9/28 16:12

    0/500

    • 返信する

  • 鮎原こずえとオスカルが先頭ですね。幼稚園の時、初めて買ってもらったマンガ本が週マでアタックNo.1を読んだ記憶があります。10年前イタリア旅行中に現地ガイドさんがTVでアタックNo.1を観ていたと言うので主題歌を歌ったら大ウケで、ブロンド娘.早川みどりが好きだったそうです。↑つる姫がいませんね涙。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/28 15:47

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは。別マ、姉が高校時代買ってて、いつも借りてました☆宮川匡代さん、聖千秋さん、多田かおるさん、槇村さとるさん、杏崎もりかさんが好きでした。ホットロード、春山懐かしいですね。多田かおるさん、亡くなられてたのを知り、悲しかったです。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/28 14:12

    0/500

    • 返信する

  • マーガレット読んでいましたよ。私はコミックが多かったけど。槇村さとるさん、一条ゆかりさんが好きでした。麻布かりんとはこちらにも店舗があるのでたまに買います。甘くないタイプのねぎ味噌味とか好きですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/9/28 13:39

    0/500

    • 返信する

  • マーガレット、週マと別マ、読んでました。子供の頃から…。がっつりツボです。どストライクです。ベルバラの等身大、すごいな!ホットロードも懐かしい。そして、イケメンバス、もう使いましたか?私も先日、上京して歩き過ぎてサンダルやめてニューバランス買いました。無理…。タイヤキ、美味しそうだなあ♪

    0/500

    • 更新する

    2014/9/28 12:36

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ペット カテゴリの最新ブログ

ペットのブログをもっとみる