
シンデレラにはまっていると言い続けていたら、ディズニーランドのおみやげでこんな可愛いハンドクリームをもらっちゃいました♪
ハロウィンイベント中だから、てっきりハロウィンミニーがくると思ってた!!
「今いちばん好きなんでしょ?これ見たときに絶対喜ぶと思ったの!!」
お買い物中の姿が浮かぶような嬉しい言葉。
おみやげって、楽しいね?
実は、これまでシンデレラを好きと言ってこなかったのには理由がありました。
それは、以前勤めていた会社の後輩がシンデレラを好きだったから。
え?と思う方もいるかもしれません。
シンデレラを見るとその子を思い出すので、私のものではない→興味すら持たない!という思考回路ができていたんですね~(´▽`)
私のその癖は、今でこそ仕事にしている色にもありました。
我が家は三姉妹それぞれよく使う持ち物の色が決められていて、赤は私の色、ピンクと黄色は妹ふたりの色だったんです。
そのせいか、10代の頃はピンクと黄色を手にとることが極端に少なかったのでした。
もともと誰のものでもないのに、自分の中で枠を作るから選べなくなっていたんです。
シンデレラも、ピンクも、黄色も好きになれたのは、誰のものでもないことに気付き、そういう自分を許せるようになったから。
いろいろ興味を持って知ろうとし、好きなものを好きと言い、身の周りにそれを増やせるようになってから、「こういうの好きだよね」とか「これはあやのイメージにぴったり!」とか嬉しいお言葉をたくさんいただくようになりました。
シンデレラってね、いつのまにか顔と髪型が少し変わってたんですよ。
前のがこちらで…
今がこちら。
※画像お借りしました。
めっちゃかわいい~~!о(ж>▽<)y ☆
凝り性な私は、これを見てますます好きになりました♪
興味をもつこと。
好きを増やすこと。
自分らしさって、その積み重ねでつくられていくもの…かもよ?
colorroom bright&smile メニュー
LCCSパーソナルカラー診断
自分の似合う色を見つける力がつく一番人気のメニュー基礎からわかるメイクレッスン付きです
LCCSカラーアナリスト養成講座
初心者大歓迎!お客様の「ありがとう」が嬉しい、色の仕事への第一歩実技中心だから安心です
お問い合わせ・お申し込みはメッセージまたはホームページ からお願いします