412views

小学館の通信添削学習「ドラゼミ」ぷちドラゼミを初体験!

小学館の通信添削学習「ドラゼミ」ぷちドラゼミを初体験!

ハロー、GALLYよ!

今日はね、珍しく子どもの教育話についてよ。美容・ファッションじゃなくってごめんなさいっ>_<

我が子は今、インターナショナルのプリスクール保育園へ通ってるんだけど、やっぱり英語だけじゃなくって、日本語やひらがな、数字や図形など基本的な知識も合わせて覚えてほしいって思ってるの。

英語の方は保育園で出来てるから問題ないけど、やっぱり日本語を話したり、書いたりする機会は圧倒的に少ないし、3歳を目の前にそのあたりの学習が出来てないな~と心配になってきたの。そこで、様々な幼児教室の体験には行ってみたものの、いまだ検討中なのよね。

そんな時にお友達から教えてもらった小学館の通信添削学習「ドラゼミ」が面白そうだったから、やってみることにしたの。プレコースは、3~4歳児対象だえkど、もうすぐ3歳だし、思い切ってスタート。



我が子はアンパンマンも大好きなんだけど、最近はドラえもんにも目がないみたいだかから、ちょうど良かったのよね。




顧客満足度第一位の「ドラゼミ」とは?
ドラゼミは、子どもが自ら学ぶ力を身につけられる通信添削学習なの。ただ教材に取り組むだけでなくって、子どもが“楽しみながら学べる”ような工夫がされていて、継続的な学習へのやる気と自学自習をバックアップしてくれるのよ。


特徴1:自学自習の習慣化

特徴2:質の高い添削指導

特徴3:独自のカリキュラム



特に幼児コースの方は、ドラえもんや仲間たちと一緒に学習できるから、とっても楽しく学べるのよ。だからしっかりと身に付くし、飽きずに長く続けやすいのがいいでしょ。
それから、お家の方用のテキストも付いてるのが良いのよね~。問題を見て、答えることはできるんだけど、この問題でいったいどういうことを学ばせるのかって目的やどこまで理解すれば良いかっていう目標とかは、個人の主観とかもあるから分からないことが多いじゃない?
お家の方向けテキストで親もばっちりサポートしてくれるなんて、本当にありがたいわよね~




毎日、ほんの少しずつだけどテキストを進めたり、カードで名前が数を言ったり、楽しく学ぶことができてるわよ~。なんでも積み重ねが大切だと思うんだけど、このぷちドラゼミの教材を目につくところに置いておけば、自主的に「ドラえもん、やる!」と言ってきてくれて、習慣づいてきた感じよ。




我が家では、朝の保育園までの時間にテキストやプリントをして、毎晩、寝る前に10冊以上の本読みとフラッシュカードをやってるんだけど、学びが習慣化してきたのも、ぷちドラゼミのおかげかも!

教材は、ぷちドラゼミの幼児コース(プレ)で、3~4歳児が対象になってるの。
ワークブックを見てみると、数や色、かたち、文字、言葉など、成長する上で絶対に必要な知識や考え方を楽しいテキストで学べるの。1ページずつ目的ごとに完了する形だから、短時間で集中して取り組むことができたわよ。

さっそく、ワークブックをさせてみると、この集中力!見たことが無いくらい真剣な表情で、まっすぐな線やクネクネと曲がった線を描いてるの。



鉛筆はなるべく持たせるようにしてたおかげで、難しい波線もそこそこ上手に書けて本人も満足そう。それからお名前カードがお気に入りみたいで、毎晩、自分でフラッシュカードのように名前を言いながらめくってて楽しそうよ。

そうそう、「ドラゼミ」では年中・年長さんコースになると毎月テストがあるみたいなの。ドラゼミは個別担任制で、1年を通して専任の個別担任がお子さんを見守ってくれて、テストもしっかりと添削してくれるんですって。

それから、添削テストの返却と一緒に、ドラえもんからのお手紙も届くから、子どもにとっては嬉しいわよね。年中・年長さんコースが今から楽しみ!



子ども向けの教材もお家の方向けの読み物やサポート資料もたくさん付いてるのに、会費はとってもリーズナブルなの。しかも入会金はなんと0円!
12ヶ月分一括払いすれば、一ヶ月あたり 1,523円なのよ。

これなら、ちょこちょこ教材を購入したり、プリントや学習ノートを揃えるよりもかなりお得にスタートできるわよね。まずは資料請求をしてみてちょうだい。無料で教材のサンプルがもらえちゃうわよ~

↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/gallyday/entry-11925706877.html

GALLYより。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる