957views

お直し用厳選ポーチと、初心っぽさ

お直し用厳選ポーチと、初心っぽさ

最近ぽんぽんと更新ネタが出てきて嬉しい限りです。
あれも書きたい、あれを紹介したい、あの記事で読んだあれを試した、などなど。
一気出しすると即ネタ切れになるのは見えているので、ちょっとずつちょっとずつ。
小出しでいきたいと思います。


最近普段使いのバッグを小さくしたので、それに合わせてポーチも小さくしました。

FAVORIの巾着です。たぶん一番小さい?
中身も厳選に厳選を重ねて、最終的にこれだけでいいという結果になりました。

まず私はまろ眉で気づいたら眉が消えている事が多いので、
KATEのアイブロウペンシル。
アイブロウパウダーとして使っているリンメルのシャドウ。
あとその日に使ったリップカラー。
写っていませんがブロウパウダー用のブラシとホットビューラーも入っています。
つけまつげを使った日はグルーも入れています。
基本的にベースのお直しは軽く押さえるだけだし、
アイシャドウは重ねると濃くなってしまうので持ち歩く必要なし。
チークは重ねると私の場合汚くなってしまうので不必要。
結果これだけになりました。
必要最低限ですね。
ただかなりスタイリッシュになりましたし、
これをバッグに入れるだけでいいので楽です。笑

デートで表現したいのは初心っぽさなんですよ!
とにかく緊張して照れてるけど一緒にいて楽しいっていう表情なんですよ!
そんな表情してる女の子…可愛すぎます…。
撮りたいです。ポートレート(という名のかわいい女の子の)撮影が趣味です。
ちなみに私はこのかたデートというものをしたこともなければ
彼氏いない歴イコール年齢なもので…なにそれおいしいの…
状態なので想像するしかできないんですけど、
たとえばデート中の女の子とテーマを決めて、彼氏目線で写真を撮るとしたら。
こんな感じのメイクだったら撮りたいです。初心です。

…私がやると全然初心じゃないんですがね…
チークは赤の練チークを目の下から外側に向かってぼかしつつ鼻筋を横切らせています。
アイシャドウはデュオリッチアイズBE-6の上のベージュを単色塗りしました。
個人的にこのベージュは神ベージュでして、主張はないのに深みのある、
ヌーディだけれどもそれで終わらせない何かがあるベージュです。
一色だけで陰影がでてかつ色っぽくもピュアっぽくも使えます。
正直これ単色で欲しいです。素晴らしいです。
アイラインはひかずに、ブラウンのマスカラを上下にさらっと塗って、
ダイヤモンドラッシュリッチブラウンのクラシックEyeを。
今までDLのつけまつげはギャルっぽくて嫌だったんですが、
これだけは甘くふわふわした雰囲気で好きです。
毛の長さも短めで、横顔が綺麗に見えます。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる