152views

チューンメーカーズ セラミド200

チューンメーカーズ セラミド200

https://s.cosme.net/product/product_id/10032599/review/504286074
↑アットコスメへ口コミ済
チューンメーカーズファンサイト参加中

TUNEMAKERS(チューンメーカーズ) セラミド200





今日はチューンメーカーズ セラミド200のお試し感想?
今まで原液タイプのセラミドって使った事はなかったんです。なかなか機会がなくて。
だけどもっと早く使っていれば良かったと後悔
だってこれ、めちゃくちゃ良かったんだもん
とりあえず商品の画像ね

シンプルな容器。20ミリリットルサイズをお試しさせて頂きました。シンプルなほど効果がありそう??と思うのは私だけでしょうか元々ゴチャゴチャ色んな成分が入ってるものより、肌につけるのはこういうシンプルなものが好きな私
もちろんこの製品はめちゃくちゃシンプルなアイテムです以下メーカー様より説明を抜粋、引用。
★チューンメーカーズ セラミド200とは?高濃度ナノセラミド配合が肌の奥からしっかり潤す。セラミドを200%に増量。潤しても乾燥する肌を、濃度UP、保湿力UPのナノセラミドがなめらかに整え、潤いをしっかりキープ。サラッとした使用感はそのままです。
こんな方にオススメです。高濃度でケアしたい
肌の奥から浸透させたい
セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質)配合(保湿成分)200をもっと詳しく
セラミドを200%増量とはチューンメーカーズのセラミドを200%に増量し、高濃度配合。高濃度なのにサラサラとした使用感で、インナードライ、乾燥肌、混合肌、デリケートな敏感肌にもお使いいただけます。
角質層にあるセラミドセラミドは人の体に存在する脂質の一種です。角質層の水分を保つ重要な役割を果たすため、正常な角質層にはなくてはならない存在です。
コメヌカ由来の糖セラミドチューンメーカーズのセラミドは、油性が強く保湿力のある米ヌカ由来の糖セラミドを使用。ナノ化されたサラッとした液状化で角質層へ浸透します。
全成分水、1、2-ヘキサンジオール、コメヌカスフィンゴ糖脂質、フェノキシエタノール、水添レシチン、リゾレシチン


メーカー様及び私からもオススメの使い方は、洗顔後、4~6滴ほど取り、パシャパシャ塗る方法だよこれを先に塗ることでブースターとしての役割を果たしてくれて、その後の化粧水も肌がぐんぐん水分を飲み込んでる感じこれをするのとしないのとでは、かなり保湿力が違ってくる私は贅沢にもその後の化粧水にも実は一滴含ませてます普段使いしているハトムギ化粧水の保湿力が格段にUPするからビックリ
他にも原液ならではの色んな使い方もあるよ普段使いの化粧水に混ぜちゃったり、乳液や美容液にも混ぜちゃったりしてもOKあとは気になるところに直にピンポイント付けもアリだよ
だから自分の肌の調子やスタイルに合わせて、自分なりの使い方ができちゃうの
通常三カ月も使えて1800円は超お得?私、これは絶対リピするほんとにもっと早く知ってたかったよー
アットコスメでも評価も凄く良いよ
気になる方は是非試してみてね
http://item.rakuten.co.jp/aimere/t0020043/

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる