2603views

クリニーク イーブンベターローションがお得になりましたね。

クリニーク イーブンベターローションがお得になりましたね。

化粧水は、バシャバシャ使えるものと、トロミ化粧水をダブル使いが秋冬の基本となってるワタクシ。
エスティローダーのマイクロエッセンスが入ったキット、SK2の化粧水のコフレを予約したのに、直前にしてトロミ化粧水がきれた、、、

そういえば、17日にイーブンベターの200mlが入るって、クリニークのお姉さんが言ってたと、
そして、クリニークから、プラス500円でお得なキット有りますとLINEで見てしまい、フラフラと、クリニークへ。

化粧水は、高いものじゃなくて、続けやすいもので、肌に合うものを使うのがポリシーなのですが、サンプルが肌に合っていたの、自分へのご褒美に。と。 収入と顔立ちから、安いハトムギ化粧水で、充分ッス。だけど、愛用はローズウォーター。薬局Gか、フロリアルの。
いつもは、化粧水には金かけず、美容液やクリーム、オイルにある程度金かけるけど、月に3万円以上掛ける顔なの?やるなら、医療美容使うわ、糸入れて引っ張るわ。と、思っていたけど

コスメスキーな誘惑に勝てないものです。
オーガニックに走っていて、特に不具合ないけれど、もうほうれい線やくすみが、ケミカルの力を借りないと、お疲れ顔が拭えなくなった34歳、秋。

イーブンベターのキット購入品

スペシャルケアの、マッサージスクラブ、乳液、クレンジングに、
ブライトセラム←現品買ったけど、良かった!
ローション200ml。
イーブンベターのローションと、乳液は、好きなテクスチャのものを選べました。
気になっていたクリームのサンプルも、頂けて嬉しい!しかも、パウチ切らしてるから、と、大きいものを頂けました。

冬は、クリームに散財してそうな気がする…この時点で。

クリニークは、やや刺激が強くて、ライン使いでも、即効性が分かりにくいブランドですが、特に、このイーブンベターラインは、他ブランドとの合わせ技で1週間で他人から効果を指摘されるmy優秀サポートブランド。

SK2のセルミネーションやステムパワーで、ワントーン明るい肌に。

エスティローダーのナイトリペアやクリームで、柔らかい肌に。

私の肌と相性の良いコウジ酸系クリームや、美容液を取り入れると、ほうれい線が薄くなったり。
買いやすい値段設定も好きだな。
最初にクリニークに行ったのは、12歳の時。ニキビに悩んで、ハワイで母親に勧められて巨大バージョンの、3STEPを買ったのが始まり。
国によって、色が違うらしい、
その時は、ドピンクなクラリファイングローションを日焼けした肌に使って、真っ赤に顔が腫れ上がった思い出も。
今ではクラリファイングローションは月に一度使うと調子いい。
ターンアラウンドの美容液は、美白に効果を全く感じないけど、吹き出物の跡が消えるの早いよ。と。
成熟しきって、良さを感じてます。
歳をとるのも、悪いことばかりじゃないなぁ~(´-`)
それなりの楽しみがあるんだなー

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる