
こんにちは!
美育Laboのゆっきーです。
さて、美容経済新聞社さんが
「エステティックサロンに関する女性の消費マインド調査2014」という
調査レポートを公開していました。
ということで早速ダウンロードして内容を見てみると・・・。
2013年のエステティックサロン市場規模(事業者売上高ベース)は3,554億円で、
前年度比101.8%の見込みと調査会社矢野経済研究所は発表した。
エステティックサロン認証制度に代表される業界一丸としての活動や、
エステティックサロンのリニューアル、スクラップアンドビルドによる既存店舗の強化策等により、
来店客数や顧客単価は2013年である程度の底を打った感があると見る業界関係者も多いようだ。
美容経済新聞社では、女性のエステティックサロンの利用に関して消費マインドを探ることを目的として、
特に利用者はエステティックサロンに何を望んでいるのか、
また非利用者は何故利用しないのかにフォーカスし、
「エステティックサロンに関する女性の消費マインド調査」を実施した。
とのことです。
20歳代~60歳代の女性 年代別に各100人 合計500人に
・エステサロンの利用の有無
・(利用経験のある人は)どんな時に利用しようと思うか?
・(利用経験のない人は)利用しない理由は?
・どんなエステなら利用したい?
・どんな無料サービスがあったら行きたいか?
について、インターネットで調査したデータのようです。
ふむふむ、と頷けるような内容なのですが、
数字というデータでみると何だか新鮮な気分になるレポートに感じた
美育Laboのアシスタントゆっきーでした。
★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆
ブログランキングに参加しています。
更新の励みにしておりますのでクリックをお願いします。
「Ctrl+クリック」で全部ポチッとしてくれると嬉しいです♪
☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★・・・☆・・・★
美里 康人のブログ
美育Laboのサイト「コスメティックウェブ」
関連記事化粧品産業技術展 その3 ~美容成分~灯台下暗し・・・コムギ石けん(後編)即売会!?もうちょっと詳しく“光スタミナ技術”資生堂 ライフクオリティー ビューティーセンターシャンプー容器のギザギザ美容成分に関する調査



コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます