いつもイイネ!やコメントしてくださる心優しい方、イイネ!だけの方、はたまた、
クリップだけの方、そして素通りの方と、どちら様も厚く御礼申し上げます。
月9ドラマ『信長協奏曲』にハマっております。
特に小栗旬氏が好きなわけでも向井理氏が好きなわけでもありませんけど。
歴史ドラマが好きなのです。
現代の高校生が戦国時代ににタイムスリップして、信長と入れ替わってしまう
というとんでもない歴史ドラマですけど、面白いです。
信長の正室、帰蝶(きちょう)役は柴咲コウちゃん。
原作はおっとりした性格で描かれているようですが、ドラマはコウちゃんに
合わせてキャラ設定が変えられたようで、かなり気性が激しいお姫様の役です。
そんな、じゃじゃ馬なお姫様の帰蝶ちゃんですが、ピンクメイクが可愛いの。
うっすらと桜色に染まる目元。
ス・テ・キ♪
そんな帰蝶ちゃんのメイクをしてみたくて、普段使わないピンクのアイシャドウを
引っ張り出してきました。


【使用アイテム】
・アイシャドウ ルナソル ノーブルシェイドアイズ 03:Red variation
・アイシャドウ シャネル オンブル コントゥラスト デュオ 50:BERRY ROSE
・アイライナー インテグレート キラーウインクジェルライナー GY800
・リップ ゲラン グロスダンフェール 468(サンプル)
・チーク エスプリーク サクラブロッサムルースチーク PK800

シャネル オンブル コントラスト デュオ のピンクをまぶたに乗せ、
グラデーションをつける。
ルナソル ノーブルシェイドアイズ の濃いピンクを目尻1/3に乗せ、
最初の乗せたピンクとの境目をぼかし、一体感を出す。
チークは、うっすらと上気した感じにふわっと頬の広い範囲に。
アイラインは、私、ブラック持ってないのでグレーにしましたが、
ブラックのほうが目元が締まると思います。
あまり太く引かずにまつ毛の間を埋めるようにして、目尻だけ少し太めに。
リップはテカテカしないように、塗ったあとに軽くティシュでおさえて。
アイシャドウもチークもリップもピンクのワントーンメイクの出来上がり。
これなら、派手顔の私でもピンクメイク出来そう。
気が強くてじゃじゃ馬な帰蝶ちゃんでも、ピンクメイクで黙って座っていたら
殿方も惚れるであろうのう。
↑が私にもあてはまればいいのだが・・・。
すぐにボロが出るに違いない。