
可愛らしい、アナスイのベースメイクのサンプルセット。の存在を思い出した(半年も前にもらった)ので慌てて使いました。
クリスマスコフレの季節?なんですかそれ?新しい食べ物かな?(他の方々のブログでの素敵なクリスマスコフレのレポート、読みまくっています。こっそりと)

サンプルが入っていたパッケージのデザインまで凝っていて可愛い!
さて、使ったのはファンデーションプライマーとリキッドファンデーションです。
まずは、ファンデーションプライマー。
乳白色の化粧下地で、サラッとした乳液タイプ。とても伸びが良い。
パールが配合されていて、肌色を明るくする効果は感じられないもののTゾーンの毛穴はある程度ならカバーできたし、肌全体にツヤもでます。乾燥も感じませんでした。
SPF 30・PA++も化粧下地としては高めの数値ではないでしょうか。オールシーズン使えて便利そう。
塗り終わった後の肌も、プライマーの質感のようにサラっとしています。
次にリキッドファンデーション。「素肌っぽいのにカバー効果」が売りのファンデです。
色は標準色でしたが、黄みが強めでした。(私は特別に肌が白い人間ではありません)
※次はヘンテコな画像あり。

指に取って伸ばすと、確かに厚ぼったくならず、すっぴんっぽい。セミマットな仕上がりです。(照明のせいで頬あたりに影ができててわかりづらくてすみません…)
同じアナスイのファンデーションプライマーを使ったので当たり前ですが、下地との相性が◎でファンデーションがピッタリと肌に密着するし、Tゾーンの毛穴カバー効果をフルパワーで発揮してくれました。
つまり、かなりテカりにくく崩れづらい。
塗ってから5時間経っても、小鼻の横が崩れたくらいでした。
ただ、アナスイ独特のバラの香りが強い。すさまじい。
下地も併用したので、ファンデを塗り終わってから1~2時間は香水もいらないくらい、顔から強烈なバラの香りが。顔からですよ顔から。ちょっと面白いじゃないか。
話題はちこっと変わって。
ベースメイクがセミマットに仕上がったので、この日のメイクはアイメイクを主役にしてみました。
今年の1月下旬に限定発売した、マジョリカマジョルカ「パーフェクトオートマティックライナー」のVI303「冷静沈着」を使いました。
※ここから目元のアップがあるので注意

しばらく使わなかったら、液は出てくるのだけど筆先が割れたまま戻らなくなっていてすごく描きづらかった。かなちいです。
パールたっぷりの青みの強いパープルはクールで大好きなので、アイシャドウはインテグレート「ハートメルティアイズ」PK714のクリームピンクを薄く塗り寒色×暖色の組み合わせにしてみました。
チークもベースメイクがリキッドファンデだから、キャンメイクのクリームチークで。
最後にリップはもともと赤みが強い唇を活かして、ロゼットのリップ美容液のみでした。
そう、公式サイトの商品説明ではイチゴミルフィーユの香りと記載されているのに私にはバターキャラメルにしか感じない、香りだけでその存在感を主張してくるリップです。
ここで愚かな私は気付いた。顔からバラの香りがするのになぜバターキャラメルを加えてしまったのか。イカレてるのか?この状況で。イカレてるんだな。
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
☆peony☆さん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
えりんぎゃさん
sora1981さん
しょひーさん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
ジョジョと攻殻機動隊が好きな人。
まあ1985!さん
子持ちのパートっぽい主婦
つち子(´∀`)さん
モコモコRJさん
歯科衛生士
●もずく●さん