
主な使用アイテム:
【アイシャドウ】コスメデコルテ:AQMWアイシャドウ(013)
【アイライン】ラブスイッチ:ピンクブラウン リキッドアイライナー
【マスカラ】ヒロインメイク:ロング&カールマスカラS(ブラウン)
【チーク】ラヴューシュカ:ドレッシーグロウチーク(RD-1)
目元はオレンジのシャドウを濃い色から順にのせ、ブラウンのアイライナーとブラウンのマスカラで仕上げます。
今回はせっかくパーリーで可愛らしいオレンジパレットを使うので、柔らかい印象にするためにライナーもマスカラもブラウンにしました。またブラウンを使うことによって、私のようについメイクを盛り過ぎてしまう人でも重ねすぎても派手になりにくいので失敗しにくく、オススメです。
下まぶたには目頭側にだけ薄く、パレットの一番上にあるパールカラーを細くのせます。ここを厚ぼったく塗り過ぎると一昔前のギャルメイクに見えてしまうので要注意です★

冬なのでポッと上気したような温かみのあるチークにしようと思い、ツヤのある赤系の色をポンポンと軽くのせました。
目元と同じオレンジで統一すると、よりナチュラルでヘルシーな印象に仕上がると思います。
柔らかな印象を仕上げるため、リップはオーブクチュールのエッセンスプレミアムルージュOR863を使いました。
柔らかな発色のオレンジが目元とマッチするので、統一感が生まれます。
またグロスのようツヤがあるリップなので、荒れた唇もカバーして健康的に見せてくれます。

目元、チーク、リップを全てツヤのあるタイプにしたので、マットなオレンジだけを使うよりもフェミニンで生き生きとした印象を狙ってみました☆
秋らしいオレンジメイクで、ハッピーオーラあふれる艶美人を目指してみました♪
わんぱく小学生&おてんば園児のママ
imozouさん
おまぁのかたさん