切りたいわけではないのですが、とにかく美容室に行きたいです。
最後に行ったのは、夏ですね…
4月に息子が生まれて、産後びっくりしたのが抜け毛です。
もうひとり私ができるんじゃないかというぐらい抜ける抜ける…(゚Д゚;)
上のふたり産んだ後も、ここまでは抜けなかったです。
今パーマかけ直したら…すかすかになりそう…
だから長さはもうこのままで、とりあえずカラーリングを~!
前髪に潜む1本の白髪が気になって、見ると暗い気持に…
もしかしたら、もう1本ある…ショックで再確認してません。
で、予約の時、白髪染めとは言えなかった(笑)。
私が子どもの頃、そういえば母も白髪を見つけては、いや~!なんて言ってました。
ぶちっ!て、抜いたりして…(;゚Д゚)
そんなのべつにいいじゃん。なんて思っていたのですが…
いざ自分に白髪があるとわかると、母の気持がわかりますね…
全然よくない!1本だってよくない!
旦那にも、「そんなに嫌なら美容室行きなよ!」って、冷めた目で言われる始末…
まあ、旦那にも白髪あるの、私は知ってますけど…
髪形も、アレンジが簡単にできれば楽しいのにな。
どうにも不器用で、さっぱりできません。
だからいつもパーマ頼み。
私の髪は、肩甲骨の下ぐらいのロングというところでしょうか。

あっ、これより長いか…
しかもほんとは前髪あるのよ。

自分で三つ編みなんて無理だな…
ボリュームないから、注連縄みたいにならずにすむんだけどな~。

前髪はあるほうが似合うらしいので、だいたい眉下ぐらいでしょうか。
この写真の人ぐらいでキープするとしたら、しょっちゅう切らなきゃいけないですよね…
Perfumeのかしゆかとか、どのくらいのペースで切ってるんだろう?

なぜか画質がすごく悪いですが…
こんなアレンジとかどうやったらできるのか!?
不明です…
いや、やり方書いてあるんだから読んで、写真見て、やってみればいいんですけど…
せっかくアレンジしがいのある長さなのに、手も足も出ません。
とにかく、美容室に行くぞう~!
せめてきれいな頭で年を越したいよ!師走はすぐそこ!
KRABATさん
KRABATさん
KRABATさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
えりんぎゃさん
arch.
さらのすけさん