129views

薬用Qクイックジェル モイスト&ホワイトニング/DHC

薬用Qクイックジェル モイスト&ホワイトニング/DHC



ホノルルから帰っていて大学に行ったりしてバタバタ…
今日はやっと1日ゆっくり出来るお休みです
昨日は雨でとってもさむかった…
今日は晴れていてあったかいですね
ブログ更新びよりだ。笑


薬用Qクイックジェル モイスト&ホワイトニング/DHC










このミラーボトル苦手です…笑
写真が大変だから。笑
変なものが映り込んでてすみません。笑



化粧水/ミルク/ジェル/クリーム/化粧下地が一緒になったオールインワンをお試しさせていただきました。
私の中のイメージでコエンザイムQ10といえばDHC!って感じで
コエンザイムQ10のパイオニア的な印象があって…
昔よく使っていました。
今はコエンザイムQ10もとてもポピュラーな成分になりましたけどね。
黄色が独特ですよね。






● コエンザイムQ10とは?

コエンザイム Q10とは、人の体の中に約60兆個あると言われている細胞すべてに存在する補酵素のこと。
エネルギーを作るために必要不可欠な成分。
表皮においてもハリやうるおいをうみだす大切な役割を果たしている。
20歳ごろをピークに年齢とともに減少してしまい、60代では約半分に。
減少すると肌の見た目に大きなダメージを与えてしまいます。






0.3%コエンザイムQ10の美肌成分はもちろん、メラニンの生成を抑えてシミ・ソバカスを防ぐ美白薬用成分・ビタミンC誘導体や、年齢とともにくすみがちな肌の透明感をサポートするヒナギク花エキスを新たに配合。
無香料・無着色・パラベンフリー・天然成分配合。






全成分がちょっと見当たらなくて。
主な美肌成分を載せておきます。



今までの化粧品はコエンザイムQ10の配合率が決められていて、0.03%が上限値だったそうですが
6年間の研究・開発により「薬用」化粧品として濃度0.3%という従来の10倍の濃度で商品化することが出来たそうです。









くるくるまわしてふたを開けると、内蓋がついています、
スパチュラはなし。
DHCだと付いていそうなイメージだったのですが、少し意外!
付いているほうが衛生的でいいですけどね。







この色!
すごい色ですね。
びっくりしました。
濃厚さがわかります。
ビタミンイエロー!
無着色なので天然成分の色ですよ。



補酵素のため肌に色がついて黄色くなってしまう!ということはありません。笑
でもお洋服につくと色がついてしまう恐れもあるそうなので、そこはお気を付けください。






手に塗布してみました。

すっごくみずみずしいジェルです。
こっくり重たいテクスチャなのかしら?なんて想像してたんですけど。
香りはほんのり成分臭がします。
伸びがよくて、肌に伸ばすとみずみずしいヴェールがかかったような肌に。






いつも顔にたっぷり塗布してます。
これだけでは乾燥する!と感じる方は
化粧水→このジェル→クリーム と、美容液ポジションで使うと良いみたいです。


わたしは特に乾燥などは感じていませんが、確かにこの季節にこれだけだと少し物足りないかな?と思う時もあり、体調や肌の状態によってクリームを併せて使用したりもしています。


普段はこれ1つってこともあるのですが、お気に入りの使い方はスリーピングパック!
普通にスキンケアを終わらせて、寝る前にたっぷり顔に塗ってそのまま寝ます。
朝起きるとすごいハリで肌がぴんぴんしています


でも注意したいのが寝てる間に、パジャマとか枕とかに色がついてしまうかもしれないってことね…笑
たっぷり塗布するけれどもしっかり伸ばして顔にしみこませて寝るか
アイマスクとマスクをしてスチーム状態にして寝ることもあります。


翌日肌がピン!するのでやめられない


DHC薬用Qクイックジェル モイスト&ホワイトニング

DHCさんのブログリポーターに参加中♪















ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる