
本日3回目の投稿です。
休みの日は怒涛の更新になってしまって申し訳ありません(´・ω・`)
モイスチャーローション/akaran(アカラン)
akaranのローションお試しさせていただきました。
akaranは以前オールインワンもお試しさせていただいています。
(akaran オールインワン→ ☆
)
アカランのコンセプトが好きです。
「あ」から「ん」のお付き合い(赤ちゃんからお年寄りまで)って意味。
それで「あからん」。
あ、そうなんだー!と思った記憶が。笑
ていうか!
最近このアカランのプロモーション、すごくないですか?
バラエティショップ、ドラッグストアに大きな看板とともにたくさんのアカランローション。
目立つ場所にばばーん!とたくさんあります。
どこ行っても見かける。
頑張ってるなあと思ってました。笑
テスターもどこも結構減ってるしね。
一緒にゲルも置いてありましたよ。
ダブルコラーゲンと4つのヒアルロン酸がお肌の水分をギュッと閉じ込めて
お肌の水分量を高め、キメの整った肌にしてくれるローション。
珍しい!ととても驚いてしまった成分。
「エーデルワイスエキス」入りです。
エーデルワイスといえば、あの歌。
え~でるわ~いす笑
これを思い出すと一緒に出てくるのはサウンドオブミュージックですよね笑
ってそれはどうでもいいんですけど…
エーデルワイスはアルプスの幻の花と言われヨーロッパでは古くから自然療法に使用されていたそうです。
エーデルワイスがもたらしてくれる効果です。
過酷な自然を生き抜いているエーデルワイス。
その強い生命力をお肌にいれこむ!
なんて贅沢なんでしょう。
その他5つの天然植物由来エキス(ユズエキス/アロエエキス/オキナワモズクエキス/カッコンエキス/クロレラエキス)配合。
9つの無添加なのでお肌の弱い方も安心。
10年後も綺麗を目指すわたしたちのために、肌にストレスを与えるものを徹底的に排除。
ふたをくるくる回して開けるタイプ。
口は小さくもなくおおきくもなく、振ればちょうどいい量が出ます。
手に出してみました、
透明。
香りもありません。
成分臭程度。
そして少しとろみがあります。
手になじませてみました。
最初さささっと伸ばすだけだと伸びはいいのですが、手にはじきます。
そしてそれをハンドプレスでギュッと押し込みました。
ハンドプレスするとすぐなじんで、表面がかなり潤っている状態になります。
コットンパックもおすすめですが、やはり少しとろみがある液体なので
わたしは手で何度も重ねる使用法のほうが好みです
重ねても重ねてもすぐ浸透するので、気づいたら5回くらい重ねてるときも。笑
そうすると肌表面に水分が十分に蓄えられた状態になって、少しひんやり。
それがお肌が潤った合図なのです。
ハリが出るというよりも、お肌をやわらかくほぐしてくれる。
水分をたっぷりと含んだうるおいのあるお肌にしてくれる。
そんな化粧水だと思いましたヾ(@°▽°@)ノ
しかもコスパがよい…。
お値段お手頃ですよね。
たっくさんプロモーションしてると思うので店頭で見かけたらチェックしてみてください
アカラン モイスチャーローション
ブログモニターや無料サンプルはブロネット♪







コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます