ブラックだと瞳がライナーに負けてしまうんですよね(T_T)
目も細くて小さいので余計小さくキツく見えてしまう。
色々ブラウンアイライナージプシーしてきましたが最近はキャンメイクのこの二つ

筆ペンニュートラルなダークブラウン

フェルトペン明るい赤茶
使用してましたが液が薄いんですよね。
お化粧全体薄い方ならいいと思いますが私はちょっと不満。
セザンヌの金の長い蓋のリキッドを使ったりもしましたがまつ毛にまでつくのが嫌で…
色や硬さが気に入ったヴィセのペンシルは劣化が早いと噂だったのでこれまたスルー
インテは色が合わない…
などワガママですが、サッと試したピンクブラウンジェルライナーがなかなかのヒット!繰り出しタイプのものです。

リキッドもありましたがより濃厚なジェルを購入してみました。

筆ペンタイプのものよりは細かい線は難しいですがなかなか描きやすいです。
ピンクブラウンシリーズはマスカラもアイブロウも白っぽいピンクブラウンでしたがアイライナーはかなり濃密な深い色合いです。
ピンクブラウンというよりワインに近いかも?
描いてお昼寝してしまいましたがモチはいいです。粘膜にも描けたのでしばらくはこれに落ち着きそうです(^_^)
アイライナーといえば今話題のヴィセの限定パープル。
手の甲に引いて見たらかなり綺麗な涼しげで上品な色でした。
シャネルのアイシャドウ、フォーヴにソックリ。←欲しいアイシャドウですがなかなか手が出せない…
同じく限定のヴィセアイシャドウのパープルは見る限り、パーソナルカラー夏クリアの私には濁りそうな予感大!
今回は見送る予定です…
しかし今回載せた写真のアイシャドウ全然似合ってませんね。
まだまだ研究しなくてわ。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます