いつも応援してくださる方、本当にありがとうございます!!
本日も頑張ってまいります!!
どうぞヨロシクお願いします!!
さてさて今回もマイルドな洗浄力と贅沢な保湿成分を配合している「ザクロ精炭酸シャンプー/サニープレイス」の活用法の続編。
なんとボディーエステとして活用できないかという発想の転換!
私はちこっと昔より「腹出てんじゃない??脇腹たるんでない???」って思い、週3ペースでエステ気分で全身マッサージ使用していました。成分的に問題ないのを薬剤師に聞いて知っていたので・・・(*'ω'*)
夏の間は「何やってんの?!」って言ってたくせに現在は主人も別理由(前回の記事)で使用中!
コレを主人は乾皮症対策に、私はボディケアやエステ的に活用しています。
贅沢成分配合だから、ほんとに他にマッサージクリームや美容液や色々オイルだのつけなくても結構スベスベ肌に・・・(*^-^*)
炭酸泉ってリフトアップしますでしょ??
しかも血流よくしてくれるし、コリもほぐれるし、私の場合はエステ&ダイエット的痩身効果(^O^)
私は足を重点に太もも、二の腕、お腹周り、バストですね!!(小さくするんじゅあないですよ!!ハリアップ効果!!)
★★★(使用法)★★★
頭から全身コレで洗っちゃう時もあります。
ヌルヌルしているから摩擦なくクルクルマッサージ。
ポイントは上へ上へ向かって意識してくるくるマッサージしています。
首・・・上へ上へ・・・
足・・・スネは揉みほぐしながらそして上へ上へ・・・
太ももも同じ。
二の腕・・・多少軽くもみもみと刺激を加え上へ上へ・・・
そして身体についたヌルヌルのあまりを手に取り、泡立てネットくしゅくしゅして泡だらけにしてボディの隅々までいきわたらせる。

画像:泡立てネット
「シュワー」って一瞬寒くも感じるかもしれないけれど、それがリフトアップ、血行良くするのと同時にそれは基礎代謝アップにつながるんです!
よくお風呂で血行良くするために「水⇒お湯⇒水⇒お湯・・・」なんてして血行よくする方法みたいな感触かな??
そうするとポカポカするじゃないですか(*^-^*)
基礎代謝アップって侮れないんですよ!!
女性は実は14才くらいから落ちてきて20代からはほぼ変わらないらしいですから。
だから私たち世代もちょっとの洋服の着こなし工夫でゴマカシききますから(*^-^*)
これだけの効果とはいいきれませんが、私は夏からまた2キロやせました、お腹、足、二の腕に効果ありました(*^-^*)
年齢重ねるといらんとこばかりお肉ついてしかもたるむんですよ。
またお仕事で疲れたりすると足むくんだり・・・
体重は18才から変わらないんですが、つくとこかわってきません??ムカつくことに・・・(´-ω-`)
それで、お高いボディケア用意してがんばってもせいぜい「価格までの効果」が出にくいし、エステなんか行きたくないし、アイテム使いすぎてコスパ悪いんですよ・・・
わたしクラランスのボディケア一式そろえたんですけれど、とにかくコスパが悪いし、時間とられるしアイテムばっか増えちゃうんです(*_*)
お金もかかるし、その分、別のコスメ欲しいし・・・

画像:ザクロ精炭酸シャンプー/サニープレイス
代表的な作用:育毛(ザクロ種子エキス)、汚れ吸引(炭)、保湿(たっぷり配合)、コラーゲン生成促進(ビタミンC誘導体)、抗炎症作用、薄毛予防効果・・・
幅広い年齢の方が使えるシャンプー。
贅沢な配合成分なので若者よりも特に私達世代にお勧めです。
※商品についての詳細は以前のクチコミ、美容記事に書いてありますのでよろしかったらご覧ください。
メーカーのサニープレイスさんに電話で確認してみました。お調べいただいたところ「身体に使用しても大丈夫です。」とのご返答でしたから。(主人は再度電話していました(*_*)担当者名前まで聞いて・・・)
●シャンプー・ボディシャン選びの参考にしてください
※保湿力が重要です。抗炎症作用などもあるとなおいいです。
※メントールは血行促進作用がありますが、刺激が気になる方は無配合のものをお使いください。
※アレルギー体質の方、病院通いの方は慎重に使用ください。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
皆様のお役に立てたら本当に嬉しいです!(^^)!