
今回使っているのは、目元美容液「エルクラシコ アイセラム」です。
一見すると普通のチューブ容器の美容液に見えますが、実はこの美容液・・ちょっと違うのです。
取り出し口?がちょっと変わっています。
フラットな円盤のような取出し口は、このように皮膚にフィットします。
見た目が変わっているデザインではなく、実はすごく実用的なマッサージヘッドになっているのです。
美容液自体は、このようにチューブを押すと出てきます。
このクリーム状の美容液には、
活性化&リペア
プラセンタ、ツバメの巣、ピクノジェノール、プロテオグリカン
素肌成分
マイクロ・エラスチン、ダブルセラミド
素肌ビタミン
ビタミンC・A・K・E
潤いアップ
7種の天然保湿成分
(美肌成分として19種類の天然由来の成分が配合されています)
が配合されています。
人の皮脂バランスに近いエミューオイル配合の効果で、肌の奥までぐっと浸透してくれるので成分の効果をしっかりいかしてくれるのです。
各成分については、公式サイトに詳細が載っているのでそちらで確認してみてください。
目元の印象というのはすごく大事なものです。
メイクでも、目元や口元にポイントを置いている人も多いと思いますが、それだけ見た目の印象を左右しがちな箇所の1つですよね。
そんな大事な目元ですが、目元の皮膚はとても薄く、卵の薄皮程度しかありません。
人は1日に約2万回のまばたきをすると言われていますが、そなにすごい運動量をこなしている目元をしっかりケアしているでしょうか。
わたしはよく顔用の美容液をそのまま目元にも使うことがあるのですが、美容液の中には「目元には使用しないでください」と書かれているものもあります。
デリケートな目元には、目元専用の美容液が必要になるというわけです。
目元の悩みは本当にいろいろあります。
クマ、しわ、くすみ、シミ、たるみ・・この「エルクラシコ アイセラム」はそのすべての悩みに対応してくれるというもの。
使い方は、チューブを押して適量を出し、指でかるく目元に肌になじませます。
キャップはまわしてあけるタイプではなく、引き抜くタイプ。
最初くるくる回してあけようとしていました。
締めるときも押し込んでぱちんと締めます。
そのあとマッサージヘッドを当てて、優しく撫でるようにマッサージするだけです。
ヘッド部分がちょっぴりひんやりして気持ちいいです。
目元はデリケートなので、強い力でこすってはNGなのですが、このマッサージヘッドを使うとソフトにマッサージできるからすごくいいです。
連続して使っているとヒンヤリ感が薄れてきます。
またマッサージヘッド部分は金属なので、金属アレルギーがある方は注意してください。
(使用前にテストするか、お医者さんに相談)
こちらはわかりやすいように手の甲になじませた画像です。
滑らかなテクスチャで、のびもいいです。
美容液自体は出したばかりのときは白っぽいですが、なじませると画像のように透明になります。
特に気になる香りもしないし、刺激もなく優しい使い心地です。
わたしは夜メインで使っていますが、朝のメイク時や昼間乾燥が気になるときに使うという使い方をしている人もいるようです。
朝と夜のケアで24時間ケアができるようですが、途中塗る人は気持ちいいからかな?
肌トラブルへの効果はまだ実感できていませんが、目元の乾燥対策には確かにいいように思います。
何よりマッサージのしやすさと(冷たくて)気持ちよさはクセになりそうです。
小さめなので携帯するのも便利なのもいいですね。
公式サイトには保水力テストの様子が載っていますが、それを見る限り潤いに関してもかなり期待できるようで、これから乾燥しやすい時期に手放せなくなりそうです。
最近、目の下のクマが気になってきているので、シワとクマの改善に使い続けてみます。
こちらの「エルクラシコ アイセラム」のおねだんは、税込みで3780円です。
公式サイトから購入でき、2個以上の購入で送料無料となります。
定期購入ならもっとおやすくなり、また特典もつく模様。
気になる方はチェックしてみてください。





コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます