
ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
以前にも、無料で使えるスマートフォン用の日本語キーボード「Simeji」について紹介しましたが、「Simeji」とは、累計1,100万ダウンロード以上の無料で使えるスマートフォン用の日本語キーボードなんですよ~
特長のひとつである「クラウド超変換」は、話題のドラマやアニメキャラクター名やセリフなど面白い変換や顔文字も豊富で、スマートフォンの文字入力を楽しく、快適にしてくれるので私も愛用者の一人です
今回、新たにアップデートされ、キーボードきせかえ機能が追加
Android版の自分の好きな画像をキーボードのデザインに 設定できる機能がiPhone版にも追加されたそうですよ~
例えば、このブログのTOPに使っているのと同じ画像を使えばこんな感じになります。
こんな風に自分が撮った画像も使えるので、家族の顔や、素敵な景色、好きなキャラクターやお気に入りのタレントの画像など様々に設定でき、キーボードを自分好みにカスタマイズできる楽しみがありますよ~
こちらはほんの1部ですが、「Simeji」内のギャラリーにも沢山のスキンがあるので、好みの物がきっと見つかると思いますよ~
種類もどんどん増えていて、迷ってしまうほどですが、アレコレと選ぶ作業もまた楽しいんです。
こんな可愛いカップケーキタイプもありました~
メールだけでなく、TwitterやFacebookなど、SNSの書き込みのキーボードもこんな感じで楽しめます
大人っぽいエレガンス調な雰囲気にしたい時はこんな感じも素敵。
Simplogでブログ投稿する際も使えます。
気分や季節に応じて、キーボードきせかえが出来るって、とっても楽しいですよ~
それから、「Simeji」には、凄く便利で賢い変換機能があるんですよ~
私、よく間違えて入力しちゃうのが「原因」
「げんいん」って入れなきゃいけないのに、ついつい「げいいん」って打っちゃうんですよね。
そんな時でも「Simeji」なら、「げいい」の3文字入れただけで、きちんと正解の漢字を予測して、候補を出してくれていますよ~
凄いでしょ。
入力し直す手間が省けて、時短になりとっても有難いんです。
あいまいでよくわからない言葉の場合でもこんな風に候補を出してくれる機能があると助かりますよね。
その他、テキストスタンプや、絵文字の種類も豊富なので、色々使ってみたくなりますよ~
入力を間違えた場合などにカーソルを好きなところに簡単に動かせる 「カーソル移動機能」など便利な機能も追加されて、益々便利で機能的なキーボードにアップデートされています
私はAndroidを使っているので知りませんでしたが、iOSアプリは、配信されるまでにAppleによる とっても厳しい審査をクリアする必要があるそうですね。
その難関をくぐり抜けた「Simeji」は、 「ベスト新着App」としてApp Storeおすすめの太鼓判を押されたという事なので信頼度もUPしました~
自分でカスタマイズできる楽しみがあって、便利な機能も満載の日本語キーボード「Simeji」に興味がある方は是非チェックしてみてね
【Simeji】のダウンロードはこちら
【Simeji】のキャンペーンに参加中
お帰りの際にポチして下さると大変嬉しいです
&











コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます