先週の土曜に、近所のDSに行って、コスメ以外は5倍ポイント、コスメは15倍
ポイントでしたので、こちらを購入しました。

アップリノ フルーツオーガニックモイストシャンプー/モイストトリートメント(R)
こちらの商品、@コスメで宣伝されてて気になっていて、CM放送前から購入を
決めてました☆ストックがないと落ち着かない性分の為。
販売店舗も、全てのDSにあるとは限らないので。

ネイチャーアンドコー クレンジングクリーム(洗い流し専用)
リピート使用です☆アスタブラン ローションモイスチュア R
アスタブラン モイスチュアライザー R
サンプル2.5mL1回分入ってました。
サンプルって、結構残しがちなので、貰ったら近いうちに使わなきゃですね。
話しは変わって、最近のコスメを使用したメイクをしてみました。
ミラコレ、コフレドール フルスマイルアイズ 07 オレンジゴールド、
コフレドール スマイルアップチークス 14コーラルレッド
マキアージュ ドラマティックルージュ BE322

アイシャドウ、オレンジのミディアムカラーを強めに塗りました。

ネイルを、ANNA SUIの夏に購入した、ネイルカラーN 306にしました。
ベランダの椿画像を。


午後、メジロが2羽で遊びに来て、白い侘助の蜜を吸ってました。
とても小さかったから、雛かな。母と2人で楽しませて貰いました☆
鳥は、大きな鳥ほど優先されるから、メジロをみた後、ヒヨドリをみたら、
でかっ!という感じでした。以前一軒家のとき、水飲み場を買って水を入れたら、
鳥達が水浴びや水を飲みに来てました。
母は、一時野鳥の会神奈川支部の会員だったこともあり、バードウォッチングに
たまに出かけてました。母の大学時代からのご友人が、野鳥の会の事務を
されてて、毎年カレンダーを送って下さいます。
リビングに飾ってあります。
母が、えの木ていの洋菓子を買って来てくれました。

イチゴのマシュマロ

横濱ローズサブレ

ショコラクッキー
横濱ローズサブレは、去年一度記事にしましたが、ローズサブレのお話をもう一度。
横濱ローズサブレのお話
横浜とバラの花のつながりは深く開港当時の横浜港へ、初めて上陸したと
伝えられています。
開港130年を記念し、花と緑があふれる街・横浜のシンボルとして市の花にも
選ばれました。
バラの花ことばは愛…
そのバラをモチーフに生地に花びらを入れて、えの木ていならではの可愛らしい
サブレに焼き上げました。
ローズサブレを通して 横浜から愛のメッセージをお届けできたら…と
想っております
横浜山手 えの木てい
私は、山手の高校に通っていて、横浜博が開催されたとき、高校2年で、街が
開発されて行く様子も見てました。朝何分の電車に乗ると、工事のおじさんの
体操してる時間帯だとか。懐かしいです。
横浜博は、友達と行きました。
高校の降りる駅には、女子校が4校あって元町のチャーミングセールの時期には、
帰り道でこれから行く人たちとすれ違ってました。
私が通ってた頃の校長先生は、10年以上前に亡くなられ、今は以前現代社会を
習ってた先生が校長先生をされています。
私は、クラスの同窓会の幹事をしてますが、もう一人の幹事さんがしっかりしてるので。
本日も、最後までお付き合い下さり、ありがとうございます☆
☆peony☆さん
☆peony☆さん
sora1981さん
sora1981さん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
モコモコRJさん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
いちご326さん
●アイシャドー●さん
はーたんワールドさん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
Johnny.さん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
こありママ♪さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
ロサ・ケンティフォリアさん
普通の主婦!
池住さん
urapan♪さん
☆peony☆さん
えりんぎゃさん