
最近ホログラム入りに目覚めたんだな、ということのようです。
グレーが一見するとトープに見える感じなんですが、OPIのNYCバレエコレクションのMY POINTE EXACTLYですので、グレー。

【使用色(left to right)】
OPI NL T54 MY POINTE EXACTLY
FORSYTHE COLOR CLUB D140 AFTER THE STORM

ボトルではカラークラブのカラーがちょっとグレー寄りに見えたのでこれはダブルグレーでいい感じなのでは?と思って塗ってみたら想像以上に水色!ありえないぐらい水色!!
もっと暗いと思っていたのになんだこれ!と思わず色のトーンが統一されていない具合にいらだつ俺。
水色とピンクのホログラムで大粒小粒が入ってます。ザクザク、という感じではない。
久しぶりにボトルにがっかり。単品ではかわいいのですが、グレーと合わせるにはちょっと明るすぎる。
その後どうにも納得いかないので、薬指だけ塗り替えたらこうなる。

明るすぎる水色よりは透明度があるREVLONのWHIMSICALの方がいいかな、と思って重ねて見たらこれまたシアーすぎて色が出ないのなんのって。
3度塗った段階でやる気を失ったので、その上からちょっとT54を一度塗りしてグレー感を足して完結。
カラークラブD140のホログラムとの違いは、REVLONはメタリカルなピンクとブルーの小粒ちゃんで、カラークラブが不透明マットカラーのピンクとブルーの大粒小粒です。

【使用色(left to right)】
OPI NL T54 MY POINTE EXACTLY
REVLON 430 WHIMSICAL
色の質感、ニュアンスなどが変わると雰囲気ががらりと変わります。REVLONのカラーはミントグリーンということです。結構くすんでる気がするのは気のせいだろうか。
透明感と不透明感であまりバランスがいいとは思えなかった初期から、透明感×透明感でとりあえずまとめてはみましたが、ちょっと違ったかな…。
さくらん。さん
自由なHSP
來子さん
さくらん。さん