448views

ブラックライナーズ&春の新色を体感! MAKE UP FOR EVER 30周年イベント …

ブラックライナーズ&春の新色を体感! MAKE UP FOR EVER 30周年イベント …

30周年を迎えるMAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー)。
新商品のお披露目も兼ねた記念イベントにご招待いただきました。






インターナショナルプロトレーナー・メイクアップアーティストのライラ・フリードゥリーさんも来日し、スペシャルゲストとして素敵なメーキャップデモンストレーションを披露してくださいました。




■30周年イベント Art of illusion
大成功を収めた、パレ・ド・トーキョーにてパリコレクション期間中に開催したボディペイントのファッションショー、Art of illusionのエキサイティングなレポート。








EMILIO PUCCI、KENZOをはじめ、J.C DE CASTELBAJAC、SHIATZY CHEN、VALENTIN YUDASHKIN、ZUHAIR MURADの6つのLVMHグループのファッションブランドとのコラボレーション。





バックステージの模様から、幻想的なショーのダイジェストをショートムービーで紹介頂きました。








一番右がライラさんの作品です。







妖精がこの世に現れたかのようです。
素肌に施したメイクとお洋服が一体化したさまは、まさにイリュージョン。




■新製品 ブラックライナーズ







12月1日に発売されたばかりのブラックライナーズは、黒よりも深い漆黒のラインを目元に与えてくれるアイライナーです。








一般女性でもプロが用いる代表的なラインが描けるように開発された3種類のアイテムがあります。






<グラフィックライナー ビニールペンアイライナー >
3,400円(税抜)

目尻へ伸ばす極細ラインがパーフェクトに決まります。
アクリルポリマーによるロングラスティングタイプです。





筆ペンタイプで太さが自在に調整でき、クラシック、アーモンドアイのメイクに向いています。
カーボンブラック配合で黒を極め、ビニールのようなエナメルのツヤ感がヨレずに美しく続きます。





<アーティストライナー インテンスペイオフ グライディング アイペンシル>
2,600円(税抜)

繰り出し式のペンシルタイプです。
羽のように軽やかでソフトな描きごこちのロングラスティングタイプです。





まつ毛の間やキワが綺麗に埋まるので、マイカ配合のブラックカラーが目元に力と深みを与えてくれます。
ブラシでラインをぼかせばスモーキーアイに。
アイシャドウのベースにするほか、カットクリース(日本語でいうダブルライン)のラインを自然に仕上げることも可能です。





<インクライナー マットリキッドアイライナーインク>

3,300円(税抜)


黒の色素率が1番インテンス(濃い)。
一筆でしっかりと発色します。

速乾で色移りしないスーパーマット、植物由来のロングラスティング成分を配合しています。


書道の筆のようにフレキシブルで柔らかいペン先が、アイメイクの可能性を広げてくれます。








タトゥーのようなラインが描けるので、キャットラインなどの目元のメイクだけでなく、ボディペインティングやフェイスアートにも適しています。








■Spring Collection 2015&ブラックライナーズ

アイライナーのご紹介のあとは、アイテムを生かしたメーキャップのデモンストレーションを見学しました。




ライラ・フリードゥリーさんはフリーランス時代にはオペラ座や、ムーランルージュなどでも活躍していたメーキャップアーティストです。




ブラックライナーズで目元を彩り、2015 Spring Collectionでさらに魅力的に仕上げます。






モデルさんのお肌はHD ハイディフィニション ファンデーション (リキッド)、HD ハイデフィニションパウダー、HD ハイディフィニションブラッシュでベースづくりをしています。










リキッドのようにも使えるプロフィニッシュでさっとリタッチ。







アーティストライナー・繰り出し式のアイペンシルをアイシャドウとブレンドして使います。
下瞼には細かく入れられるグラフィックライナー。




カットクリースに仕上げます。
大胆なラインからシャープなラインまで自由自在に描けるのがブラックライナーズ。








ウォームandスパイシーな春の眼差しへ導く2015年のSpring Collection。
フェミニンなピンクにオレンジ、ゴールデンブロンズのアイシャドウの組み合わせです。




リップスティック・ルージュアーティストインテンス54番を唇に。








フジテレビ系列で放映されたドラマ:昼顔のエンディングにも使われた、ブラックライトに反応するフルオナイトをボディに。リップもフルオナイトのピンクパウダーをオン。
ブラックライトを当てると、緻密に描かれた、美しい文様のようなメーキャップが浮かび上がります。






ミスト&フィックスをスプレーし、ダイヤモンドパウダーで仕上げます。








まつ毛を1月7日に発売されるスモーキーストレッチで彩れば、甘いだけでない大人の春のメイクが完成します。








皮膚と美しくよりそうラインにため息。




■プロによるワンポイントアドバイス

ドラマ・昼顔でもメイクを担当した方にワンポイントアドバイスをいただきました。




アイライナー初心者でも上手に使えるブラックライナーズの使い方を教えて頂きました。
まずアーティストライナーで根元を埋め、ブラシでぼかします。











目尻はグラフィックライナーで。強調したいところにインクライナーを重ねます。






お家でもさっそく使っているのですが、下瞼から伸びるようにイメージして入れる目尻のラインが簡単に強く決まるのに感動です。






3つそれぞれに独自のロングラスティング成分が配合されているので、ウォータープルーフ処方ではありませんが、ちょっとこすったくらいでは落ちません。






もしどうしても完全防水にしたい場合は、アクアシール(防水にできるリキッド)を合わせて使っても。
ウォータープルーフのアクアシリーズは、シンクロの選手など、プロも愛用。




とても使いやすいアイライナー3アイテムとスプリングコレクションをぜひお試しくださいね!




MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー)
http://www.makeupforever.jp/











〓ゆうき〓

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる