
イメージはNANAのナナのような感じです(美化しすぎだな…)
そんな中、ハッキリ見えすぎず且つキレイめに見えるためにはどうすればいいのか考えました。
その方法は、ずばりアイラインを使わない或はまつ毛の隙間を埋める程度に使用することです。偉そうに言えるほどの事ではないかもしれませんが、これで優しく且つキレイめな感じを演出できます。
まず、アイホール全体にラメ入りのアイシャドウを塗ります。
この前にベースとしてワセリンを軽く塗っておくと粉飛びしにくくてよいです(ポイント1!!)オススメはケイトかマジョリカマジョルカのピンク系かブラウン系のアイシャドウパレットです。
次にグラデーションを入れていきます。
パレットに入っている色を目元は暗めで瞼に行くほど明るいといった感じでグラデーションを作っていきます。
黒眼のあたりにハイライトを丸く入れると目が大きく見えます。
最後にボリューム系のマスカラとコームのロングマスカラを重ね付けして完了です。
アイラインをはっきりひかない分優しげでキレイめな印象になります。
このブログに関連付けられたワード
メイクアップ カテゴリの最新ブログ
【夏のイベントシーズンに】最旬のツヤ肌へ。「ディオール」のベスコス受賞アイテムでメイクを格上げ
ディオールのブログディオール\3Dリップと合わせてつかうコンシーラー&チーク/3Dリップ “エブリデイ編” の使用アイテム・使い方をご紹介!
M・A・CのブログM・A・C
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます