
ネイチャーアンドコーのクレンジングローションです。
アセロラエキス配合でフレッシュアセロラの香り。
300mlで900円くらいだったかな?惜しみなく使える量とお値段です。
拭き取りクレンジングは昨日、ビオデルマのセンシビオH2Oを買ったばかりでまたかよ!って感じですが。
このクレンジングローション、お気に入りメンバーさんが紹介されてて、実はメイクの落ちはイマイチなのだそうです。
なのでしっかりクレンジングできることは最初から期待していませんw
これはビオデルマで1回拭き取りしたあと仕上げにもう1回拭き取る用。
ビオデルマはコットン1枚両面で拭き取ってほとんど落ちてるっぽいけどもう1枚で仕上げに拭き取りたい。
でもあんまりお安くはないので一度に2回使うのはちょっともったいない。
ということでお安めなこちらと併用しようかな、と。
あとはお気に入りメンバーさんオススメの、朝の拭き取り用に使うつもりです。
夜のスキンケアはパウダーやクリームも使うので、朝にはそれらが酸化して肌に残ってしまってる為、カバマのミルクレや洗顔フォームでちゃんと落とすようにしてます。
でもすっかり寒くなった最近は、朝洗面所に長い時間いるのも嫌だし、うちの洗面台はお湯が出ないんですよね。
なのでちゃちゃっと水洗顔だけして、セザンヌの拭き取り化粧水で拭き取って誤魔化してます。
その拭き取り化粧水もそろそろ切れそうだし、化粧水だけではちゃんと拭き取れている気がしないし。
で、お気に入りメンバーさんのマネさせて頂いてこちらを使ってみようかなと思って。
今夜からさっそく使ってみましたが、香りも良く拭き取ったあとの肌も乾燥せず、洗い流し不要というとおりベタベタした感じが肌に残ったりせずさっぱりしっとり。
これはなかなか良さそうです♪
ネイチャーアンドコーはこちらと同時に発売されたクリームとオイルのクレンジングも使っててどちらも気に入ってます。
もうひとつ、ミルクもあるので今使ってるカバマのミルクレがなくなったらそちらも買って4種制覇してみようかと思ってたり。
洗顔石鹸も気に入ってるし、うちのお風呂と洗面台がネイチャーアンドコーに浸食されていますw
クレンジングは他に、ウォータープルーフのマスカラ落とし用にビフェスタのうる落ち水クレンジングのアイメイクリムーバーと、メイク後の手洗い用にソフティモのスピーディクレンジングオイルも使っています。
あとはいつか、クレドのクレームデマキアントとイグニスのサニーサワークレンジングオイル、ローレルのごまクレンジングオイルも買いたいー!
あとナーセリーのゆずのクレンジグジェルかバームも。
エスコスのシトラスクレンジングオイルとか。
あ、コスデコAQのリペアクレンジングだっけ?あれもいつか使ってみたいなあ。
クレンジングはその日のメイクやマスカラの種類によっていろいろ使い分けてますが、洗顔はその日の気分で適当に選んでます。
石けんはネイチャーアンドコーのはちみつとレモンと塩のミニサイズ3種。
洗顔フォームはトワニーのクリーミィソープとエクサージュのブライトクリーミィウォッシュ。
どれもお気に入りなので毎日どれを使うか悩みます♪
お泊りの時は、銭湯行く時はエリクシールシュペリエルのトライアルセットに入ってたやつとか、貰ったパウチサンプルを適当に使ってます。
彼氏の家のお風呂では置いてあるやつを。
家では2500円くらいの洗顔フォームを使ってるけど、彼氏宅の数百円の洗顔フォームもなかなか良いんですよね~
ひとつはウテナのオープルスクラブウォッシュというやつ。

スクラブはあまり感じないけど、弾力のある泡が作れてしっかりさっぱり洗える感じ。
洗い上がりの肌がすんごいキュキュっとします。
もうひとつは、ドンキで買った重曹入りの洗顔フォーム。
いつもここで書こうと思って名前覚えるんだけど帰って来たら忘れちゃう。
ソーダパウダーなんとかっていうやつですw
画像探したけど個人の方のブログしか出てこないんですよね。
水色のパッケージでオレンジの断面っぽい絵が書いてる300円くらいのやつ。
これがまたキュキュっつるんとした洗い上がりで好き。
家で愛用してるトワニーやエクサージュとお値段の桁が違うけど、洗い上がりはこの安いやつの方が好み。
特に肌が荒れたりもしないし、洗顔は安いのでも十分かなあ…と思ったりもしますw
洗顔ではローレルとかマークスアンドウェブの石けんなんかを使ってみたいけど、今あるやつがなかなか減らないんですよね~
あ、あとクレドの1万円の石けん!サボンシネルジック?今はシナクティフかな。
あれを一度でいいから使ってみたい~!
今日のメイクはここ最近お気に入りのインテグレートのスイートトリックアイズを使って。
手持ちの3種(BE313・ハニーアンドクランベリー・チェリータルト)を組み合わせてみました。
BE313の薄いベージュをまぶた全体に、真ん中のオレンジを下目尻に。
チェリータルトの真ん中オレンジベージュをアイホールに。
ハニーアンドクランベリーの締め色赤ピンクを上目尻に薄めに。
BE313の締め色ブラウンを上下目尻にライン的に。
マスカラはクレドのこげ茶。


チェリータルト、締め色の赤みブラウンもいいけど真ん中のオレンジベージュがすごい絶妙な赤みですっかりお気に入り。
他のインテのシャドウに比べて若干ラメは控え目な気もするけど、この色でマット寄りなシャドウがあればもっといいのに~
そしてクレドのマスカラはあいかわらずいい仕事するなー!
まつげの上側からは塗らなくても、下側から塗るだけで上側もしっかりコーティングされます。
ささっとひと塗りするだけでまつげがみっしり濃く!
つけまつげしてるかのように密度の高いまつげになります~
使うたびに感動のマスカラ!
今日は職場の健康診断でした。
まあダイエットとかしてないし、運動は職場との往復自転車40分弱と職場で走り回ってるくらい。
好きに飲んで食ってしてるのでわかってはいましたが…
身長158cmで体重60キロー!
正確には60.1キロw
去年より増えたか!?と思ったら去年は60.6キロだったので500g減ってたwww
まあ誤差の範囲内だな。
まあ健康に問題はないというかむしろ痩せてる時より健康的。
彼氏も文句言わないしこのままでもいいかと思いつつ、せめて50キロ台にしとかなきゃダメな気がする。
15年前は45キロくらいだったもんなあ。
ちなみに子供産んでから太ったとかいうわけでもないです。
出産時よりちょこっと痩せたくらい。
昔バスガイドしてた時、仕事でいろんなとこ行っていろんな美味しいもの食べまくってたらどんどん太ったんですよね。
特に高知のかつおのたたきがヤバかった…!
にんにくで食欲増進されまくりで。
まあ好きなもの好きなだけ食べてコレならまあ本望かなって気もするw
そんなわけでたいして反省もせず、一応これ以上増やさないようせめて現状維持を目指しますー!
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
ayaexo1さん
えりんぎゃさん
えりんぎゃさん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
子持ちのパートっぽい主婦
つち子(´∀`)さん
sora1981さん
はーたんワールドさん
nadia0920さん
こありママ♪さん
こありママ♪さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
☆peony☆さん